皆さん こんばんは。 園田駅に移動しました。

 

特急梅田行 3074F。

 

特急高速神戸行3066F。 ビビって ボケてしまいました。  当時の阪急神戸線の主力は、3000系で 8両編成10本が走っていました。 表示幕改造は、非冷房車の冷房化改造と同時に施行されていたので、早期に冷房改造された編成は、1987年以降になっていました。

 

特急梅田行5132F。 現在では、5100系は全て 宝塚線か能勢電鉄線に移動しています。 この5132Fは、箕面線で走っていますね。 当時の 神戸線系統では、5104F5130F5132Fの6両編成3本が在籍、今津線と神戸線の山陽乗り入れ運用についていました。 

特急の運行標識板ですが、神戸線系統では、梅田ー須磨浦公園間の一番長い距離を走る特急のみ下半分が白地に黒文字。 同じ山陽乗り入れの東須磨行を含めて 新開地 高速神戸 三宮 西宮北口行の特急の運行標識板は、区間運転の黒地に白文字でした。

 

現在の5132F。

2年前の2020年。石橋阪大前駅に到着する5132F。 すみっコぐらしのヘッドマーク付き。

表示幕改造がなされて ヘッドマークは、貫通扉につけられるようになりました。

 

御覧頂きましてありがとうございました。