今日はNゲージ鉄道模型、先日ドアレール、靴摺りの銀色表現を入れるのに”アルミホイル作戦”をやりましたが今回Ver.Up、より接着力が高く基材の無い両面テープを入手し試してみました。コメントでご教示いただいた素材も試しています。

 

いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。

 

前回のアルミホイル作戦はまずまずいい感じと思っています😁が、記事でも書いた通り↓ちょっと太いかな~ でした。そこで写真の両面テープを新調しました。見つけたのは日東電工さんの厚さ0.05mm、基材が無いというタイプです。基材が無いということは柔らかい=模型の微細な凹凸に馴染みやすいんじゃないかな~ と考えました。

 

 

両面テープにしては結構なお値段しました。1700円超だったかな?基材が無い=0.05mm均一の粘着剤が剥離フィルムに挟まっている製品です。これ、両面テープというのかな~😁。扱いが難しく、最初剥離フィルムを剥がす際上手く行かず粘着剤がシュリンクしてしまいました。矢印の”ワチャワチャ状態”が剥がしに失敗した粘着剤です😅。

 

剥離紙の外側にセロテープを貼り、テープを両手で持ってそーっつと引っ張ってみたら上手く剥がせました😁。下が粘着剤が付いた方、透明で見た目殆ど分かりません。

 

上からアルミホイルを貼って、細~く切り出して貼り付けるのは前回と同じです。基材無し、粘着剤だけの両面テープですが、途中でブチっと切れたりすること無くカッターを入れられます。

 

違うのは前回より細くてもしっかり接着するようになったことです。カッターを使って目視で切り出しますから、手元の匙加減により少し太めから細いのまで出来ますが、前回は右の太さより細いと上手く接着しなかったんです。今回新両面テープで左の太さでも接着可能..差はここかな~😁。(車両;クモハ201-901クハ200-901 KATO438,437)

 

455系も下が前回、上が今回..ドアレール用途も太過ぎ感が無くなって来た感じがあります。(車両;クモハ455-15クハ455-35 KATO 10-1154、457→455系改造車)

 

TOMIXの485系1000番台(92379 モハのみ集電法改造の上使用)にも展開しました。台所のアルミホイルがくっ付いている様には見えませんよね~(爆)。基材の無い(=粘着剤だけ)の極薄両面テープですから柔らかく車体へのfit感もイイと思います。両面テープにしては高かったけど、導入の甲斐ありかな~😁。

 

夢空間車オシ25 901(TOMIX 92792 夢空車も集電法改造)、写真は施工前インレタを入れていたもので、靴摺りは車両下縁ギリギリで転写を諦めたか?剥がれてどっかへ行っちゃったか?でしたが..ドアレールインレタは剥がして..

 

アルミホイル作戦施工しました。靴摺りもしっかり表現を入れられます。

 

写真はオハフ25 901夢空間車3両全て施工しました。インレタと似た感じなんですが転写ではなく、細く切り出したのを直接貼れる、位置調整や、数回なら貼り直しも効くのが大きな違いと思います。切り出しと貼付けは簡単じゃないですが、仕上がりはいい感じのような気がします。

 

さて、冒頭のリンク記事にお2人の方からコメントを頂き、使えそうな素材を教えていただきました。ありがとうございます。いずれも知らなかったので購入してテストしてみました。写真はその1つ、ICテープ;0.5mmの金属光沢(銀色)粘着テープです。こんなに細い製品があるんですね~。

 

しかしNゲージの靴摺りに使うにはちょっと太すぎ、光沢あり過ぎです。惜しいな~..😅、0.4又は0.3mm、つや消しタイプがあればな~。(あくまでドアレール、靴摺りに使う場合の話です。)車両の帯表現などに応用できそうな気がします。

 

もう1つは”フィニッシュシリーズ”というもの、プラ系のフィルムに金属蒸着した粘着シートのようです。教えて頂いたのはミラーフィニッシュですが、靴摺りには光沢が出過ぎるだろうとチタンフィニッシュと合わせて買ってみました。基材を伸ばすことが出来、曲面追従できるとのことです。

 

チタンフィニッシュを貼ってみましたが(右側)、基材が少し硬いのか?頑張ってもよじれ感が残ります。左のアルミホイル作戦の方がいい感じに見えました。ここまでミクロサイズ凸部への曲面(直角?)追従は厳しいってことかな~?もうちょっと面積の大きい所で使ったら面白そうな素材と思います。

 

メーカーページの”特徴”(見出し)として”厚さわずか0.0025mm!”と書いてあったんです。どんだけ薄いの?フィルムの強度は大丈夫?という興味もあったんですが、実際測ると0.03mmでした。本文を読み返してみると25ミクロンの記載も..上記見出し表記、ゼロが1個多いんちゃいますの??😅。

 

という結果になりましたが、どちらも面白そうな素材、ドアレール、靴摺り用途では上手く行きませんでしたが今後何かに使えそう と思っています。ご教示いただきありがとうございました。

 

こうして苦労していると、ドアレール、靴摺りの銀色が印刷で表現されている車両はいいよな~ とも思います😁。(KATO 5143 オハフ50

表現の無い車両にはアルミホイル作戦 横展開して行けるかな?と思っています。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 DCCへ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ  Blog村へ

 

鉄道コム 鉄道.comへ