叡電コラボ情報(2022年10月1日現在) | GO!GO! LOCAL TRAIN

GO!GO! LOCAL TRAIN

当ブログでは、「叡電」と「まんがタイムきらら」を応援中!

2022年10月1日現在の、叡電の話題を紹介します。パー

 

 

まずは、修学院名物・5連ポスターです。

 

アニメも大好評放送中ぼっち・ざ・ろっくですが、ギター

 

その原作第4巻の告知ポスターが掲示されていました。本

 

現在運行中のスロウスタートと合わせて撮るのも良いでしょう。カメラ

 

 

なお、訪問直後アニメのポスターに変更となりました。注意

 

9月下旬であいもんが終了したので、

 

721号車空いているはずなのですが、

 

ぼっち・ざ・ろっくとのコラボはまだ発表されていません。注意

 

続きまして、貴船口駅および鞍馬駅における、

 

ポストカード配布のお知らせです!!

 

9月23日より両駅にて昨年コラボを行ってきた、

 

2作品のポストカードが貰えます!!ラブ

 

まずは、貴船口駅窓口(10:00~16:00)で配布の、

 

甘神さんちの縁結びです。

 

同作品が連載されている週刊少年マガジンに、本

 

掲載されたイラストとなっています。

 

なお、先着500枚と少なめですのでお早めに!走る人

 

そして、鞍馬駅窓口(10:00~15:30)で配布の、

 

ゆるゆりです。1年近くコラボしていましたね。照れ

 

そのゆるゆり鞍馬線全線運転再開1周年を記念した、クラッカー

 

ポストカード1000枚限定で配布しています。ラブ

 

イラストは、この時と同じものになります。

 

なお、乗客の乗り降りが完了してからの対応となりますので、

 

乗って来た列車に再び乗ることが不可能となります。あせる

 

ですので、鞍馬駅から徒歩で貴船口駅へ向かうことをオススメします。走る人

 

 

最後に、出町柳駅の展示物を紹介します。

 

1番線ホーム付近にある展示スペースには、

 

うらみちお兄さんをメインにした展示物がありました。

 

イベントで展示された編みぐるみも展示中でした。クマウサギ

 

 

また、1番線ホームといえば画像のように、

 

様々な装飾物イルミネーションで彩られています。キラキラ

 

もちろん、夜の方が映えるのでしょうけどね。夜の街

 

アニメとのコラボもいっぱいの叡電。

 

皆さんもぜひ行ってみて下さい。グッド!

 

 

コメントは、初見でも大歓迎!パー

 

フォローしてね!アメンバー募集中