こんにちは墨東運輸部です✋。

 今日のネタは…

『浜松町から寄り道しながら自宅までウォーキング(2)』です。

 本日(11/3)浜松町から寄り道しながら自宅までウォーキングして来ました。

 先ずは世界貿易センタービルの解体状況から15階前後まで解体されていました。今日は昭和通りを目指します。
 途中汐留駅(ゆりかもめ)を通過して昭和通りへ
 歌舞伎座前を通過します。丁度、市川団十郎命名特別公演中でした。ここで晴海通りを東へ向かい築地へ向かいます。築地から地元へ向かうバス路線(錦11系統)沿いに歩く事に…
 したがって晴海通りから平成通りに入ります。
 途中兜町を通り東京証券取引所前を通過し株をやっていたら気になる場所なのでしょうが😅…
 新大橋通りに合流して道なりに進みます。
 見えて来たのは水天宮です。安産祈願で有名ですね。当方は独身なので縁もない場所です😞。ここから人形町へ向かいます。丁度人形市が開かれていて人々が多かったです。
 金座通りを隅田川方向へ向かいます。
 隅田川のテラスに到着。見えている橋は両国橋です。あの橋を渡って地元へ向かいます。
 途中本所松坂町公園に立ち寄ります。ここは吉良邸後でここが有名な忠臣蔵で赤穂浪士の討ち入りした場所になります。(残す関係場所は泉岳寺かな?)
 最後にライオン堂を紹介します。ここは洋服を扱うお店ですが…サイズが他のお店と違いビッグサイズのみ扱っておりお相撲さん御用達のお店です。当方も体格が良いのですが…ここではサイズが小さ過ぎて体格に合う洋服がありません😱。この先地元で買い物して帰宅しました。

歩行時間3時間(買い物時間含む)
約18500歩でした。

おかげで豆を作ってしまいました。

次回のネタは…
『第224回ホビーランドぽちフェスティバルin新宿に行って来たぞ~』です。