大撃沈の京阪サイクルトレインと南海ラピート泉北ライナーを撮る【11/5西三荘・天下茶屋】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 11月5日土曜日。この日は朝から京阪本線へと足を運びました。サイクルトレインが運転されるためやって来ましたが、中之島発7時00分と早い設定だったので、阪急とモノレールを乗り継いで西三荘へやって来ました。西三荘では下りホームと上りホームの2択に迷いましたが、上りホームに陣取りました。撮影者はゼロ。あとから1名来られました。6時58分頃1502F7連の区間急行萱島行きがやって来ました。

 7時03分頃13031F6連の準急出町柳行きがやって来ました。土休日ダイヤでも6連準急があるんですね。これはこの日唯一の収穫でした。

 7時05分頃13024F7連の普通出町柳行きがやって来ました。

 7時11分頃9003F7連の区間急行萱島行きがやって来ました。特急は区間急行に被られて2本とも撮影できませんでした。

 7時16分頃6007F8連の準急樟葉行きが通過しました。これが先に来るかサイクルトレインが先に来るかと注目していました。順当に準急が先に来ましたが、これと守口市で緩急接続した普通があとからやって来たのは誤算でした。

 7時17分頃7002F7連の普通萱島行きがやって来ました。これの到着後すぐに13004F4連のサイクルトレインが通過して大撃沈でした。一発も撮ることができなかったですね。下りホームに陣取っていれば・・・あとの祭りです。このあとは南海天下茶屋へと移動しました。

 天下茶屋へは予定よりも少し早く着きました。8時03分頃高野線6521F6連の各停難波行きがやって来ました。

 8時04分頃6325F他8連の準急難波行きがやって来ました。

 8時06分頃30003F4連の特急りんかん橋本行きがやって来ました。

 8時07分頃6505F他8連の急行難波行きがやって来ました。

 8時09分頃50503Fラピート6連の特急泉北ライナー難波行きがやって来ました。1051F急行林間田園都市行きと並びました。

 ラピート泉北ライナーは11月1日からの運転で、2日に夜間は撮影済でしたが、日の下ではこれが初撮影でした。

 天下茶屋2番線に停車するラピートの姿もなかなか珍しいので撮影しました。

 ラピート車両の泉北ライナーらしさといえば、側面の泉北ライナーのステッカーと特急表示だけでしょうか。このあとは折り返しの和泉中央行きを撮影するため浅香山へ移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!