2022.11.5 変8071レ(DF200-102+コキ11両+DF200-4)

 

今日は10時からオホーツク車両展示場にある車両の冬囲いだったのですが、8071レを撮影してから向かうことにしました。

最低気温は-3.9℃ で6時2分に記録し、8時になってもまだ氷点下で、最高気温も7.1℃までしか上がらず寒い一日でした。

 

 

曇っていたので瀬戸瀬駅から撮影することにしたのですが、枕木が霜で真っ白です。

踏切の警報機が鳴り始めたので、カメラを構えていると4621Dが入線してきました。

 

今日もJR北海道色でキハ40-1714です。

 

黄葉はカラマツが少し残っている感じです。

 

今朝はおばちゃんが一人乗車して、すぐに発車しました。

 

寒いので一旦車に戻って7時45分に跨線橋に戻りました。少し待っていると踏切の警報機が鳴り始めて、7時49分に8071レが入線してきました。

 

本務機は赤スカ4号機です。

 

この時間になっても霜は溶けずにまだ残っていました。

 

振り返って72D(特急オホーツク2号)を待っていると、定時の7時54分に入線してきました。

 

キロに新特急色が入っています。

 

8071レと72Dが並びます。

 

2番ホームは霜で白くなっています。

 

振り返って72Dを見送ります。

 

振り返って後補機を確認すると102号機でした。

 

デジタルテレコンでアップにして見送ります。

 

146kpへ先回りすると誰も来ていませんでした。自分一人だけかなと思っていたのですが、少しすると一人やって来ました。

撮影の準備をして待っていると、8時45分に102号機がカーブを抜けてきました。

 

102号機が煙を吐きながら峠を上ってきます。

 

曇っているので影落ちを気にせず撮影できます。

 

ここからはデジタルテレコンをオフにして撮影します。

 

葉が落ちたのでこの位置でも後補機が見えます。

 

葉が落ちる前はここまで引き付けないと、後補機が見えませんでした。

 

時変中はスピードが出ているので撮影が忙しいです。

 

最後はキロポストまで引き付けます。

この後は林道を金華へ抜けて留辺蘂駅手前の跨線橋へ向かいました。

 

6082D(特急大雪2号)は留辺蘂着8時15分ですが、5分遅れの8時20分に到着しました。先頭は新特急色です。

 

先に8071レが発車しました。

 

6082Dが先に発車してくれると、並ぶんですけどね。

 

8071レが見えなくなったころに6082Dが発車しました。

 

6082Dが遅れたので、オホーツク車両展示場に着いたのはギリギリでした。先にブルーシートを伸ばして準備をします。

 

先にDD14とキ700にブルーシートを掛けていきます。

 

つづいてキハ27とキ100にブルーシートを掛けます。

 

約2時間で完了しました。

撮影日:2022年11月5日

撮影場所:石北本線 丸瀬布-瀬戸瀬・生田原-金華(信)ほか

撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1X + M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO ほか

 

ブログランキングにご協力ください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

にほんブログ村