2022年11月5日 曇天の空模様となつた今日は北浦和駅・与野駅付近で
"第32回貨物線の旅 185系で行く貨物線・短絡線 上野→熱海→品川の旅"
そしてその前に 夜明けの見沼陸橋で沿線の 柿の木 と共に
"EF66(サメ)牽引武蔵野貨物&武蔵野線E231系普通電車"を
撮影してきました

 撮影デ-タ-   
  撮影日 2022年11月5日

  先ずは 185系貨物線の旅 の写真から
  今回は 北浦和・与野駅付近で 上野駅送り込み回送を含めて  
  3回撮影することが出来ました
  【電車名 第32回貨物線の旅 
       185系で行く貨物線・短絡線 上野→熱海→品川の旅】
  【撮影地 京浜東北線 北浦和―与野間】
  先ずは送り込み回送電車から
  ↓1枚目     
    運転区間 東大宮操車場―上野間
    通過時刻 7時59分


  そしてこの後は 南古谷方面行き電車   
  ↓2枚目   
    運転区間 上野―松戸―田端操車場―南古谷間
    通過時刻 10時46分

    今回の電車は上野を8時50分に出発して 松戸往復 してから
    南古谷に向かいましたが 予想していた時刻よりも結構   
    遅く通過しました 


  そしてその後は 南古谷から 武蔵野・中央線方面の電車    
  ↓3枚目   
    運転区間 南古谷―大宮- 武蔵野・中央線方面  
    通過時刻 12時25分

    この電車私の撮影していた 与野駅付近から 大宮操車場が見えたのですが
    大宮操車場でも結構長く停車 湘南新宿ラインの電車に被られないか  
    ひやひや しましたが無事に撮影することが出来ました。


  更に今日も 北浦和駅付近に向かう前に 夜明けの見沼陸橋でも撮影  
 【撮影地 武蔵野線 東浦和駅周辺 見沼田んぼ東川口寄り 見沼陸橋】   
  先ずはこの列車から   
  ↓4枚目   
    列車名  EF66-124号機(サメ)牽引 2066列車   
    通過時刻 5時58分


  そして今日もこの時刻から撮影を開始しました
  ↓5枚目
    電車名  武蔵野線 E231系? 東京行き始発電車  
    通過時刻 5時06分


 更に今日は E655系なごみ団臨 や 四季島 も撮影しましたが  
 その写真はまた後日掲載します