撮り鉄報告ー京成スカイライナーラッピング3編成撮り | Noboの遊楽帳

Noboの遊楽帳

私の趣味である切手収集や鉄道写真、そして旅行記など気ままに紹介しています

 今京成スカイライナーの3編成がラッピング車で運行されているので、昨日は久しぶりに

 

 千住大橋駅などでラッピング車を撮って来ました。朝7時頃京成線運用情報を検索した時は

 

 3編成動いておらず、撮りに行くのを諦めていましたが、10時頃再度検索したら全て運行

 

 していたので急遽出撃しました。運用情報は本当に効率よく撮れ撮り鉄には欠かせません。

 

  京成スカイライナーAE2F     14時12分電車内より 京成関屋ー堀切菖蒲園間   

  利用客4000万人突破記念ラッピング掲出  10/28から運行

  京成スカイライナーAE8F   団十郎号    14時32分   堀切菖蒲園駅にて

  市川海老蔵白猿襲名記念 歌舞伎十八番の内「押戻し」の隈取をデザイン 

  京成では上りを駅撮りした事が無いので通過時間に合わせ当駅で撮りました

  10/22から運行

  京成スカイライナーAE2F           14時48分   千住大橋駅にて

  下り列車は何度か来ている千住大橋で狙います ビル影がある性か撮りに来る人は僅か

  京成スカイライナーAE5F     KENTY  SKYLINER     14時56分

  昨年の7/16から運行

  京成スカイライナーAE8F    15時8分

  京成スカイライナーAE5F        15時25分

      予定通り3編成を2度づつ撮れたので

  丁度26分発の普通電車が到着し これに乗り帰宅   

 

 

  最近の推しは?

  ▼本日限定!ブログスタンプ

  あなたもスタンプをGETしよう