蒲田を走る電車まつり

テーマ:

昨日は、東急線が大好きな諸先輩方や友人と集まり、東急プラザ蒲田で行われている「蒲田を走る電車まつり」を見に行きました。



屋上ではイベント期間中の土日には鉄道好きなタレントさんのトークショーが日替わりで行われていますが、メンバー一致で1番聞きたかった女子鉄アナウンサーの久野知美さんと、ホリプロの南田裕介さんのゴールデンコンビのトークショーを楽しみました。

特にご当地蒲田の話題や東急線の話題には聞き入ってしましたり、大爆笑しました。

トークショーは13時と15時の2回あったのですが、お二人の登場のBGMがEXさんの「タモリ倶楽部」のオープニング曲だったので、久野さんは2回目のトークショーには、タモリ電車倶楽部で唯一のピンク会員証(会員番号24)を下げて登場しました。



そして、副部長に昇進された南田さんも会社では数字を背負う身になって苦労しているそうですが、鉄道の話題になると目がギラギラになって、鉄道トークが炸裂しました。



2回目の最後には、今日は出番の無いスーパーベルズの野月さんもふらっと登場されて、豪華なスリーショットになりました。



そして、トークショー終了後は、久野知美さんと南田裕介さんの著書の最新刊「東急電鉄とファン大研究読本」にサインをしていただきました。



また、副部長に昇進された南田さんとは、名刺交換させていただきました。



トークショーの後は、7階で、蒲田を走る東急・京急・JRの電車の模型(Nゲージ・HOゲージ)を見ました。

私が1番見たかったのは、11月にグリーンマックスから発売予定の東急2020系「東急100周年トレイン」の試作品でした。

ヘッドマークはタンポ印刷のようですし、フランクミュラーの文字盤のような側面ラッピングもインクジェット印刷ながら綺麗に印刷されていて、予約している私としては手元に届くのが楽しみです。



今年で2年目となりました「蒲田を走る電車まつり」が来年も行われることを願っております。