「ゆる~く」山陽 鉄道フェスティバル2022 30分間隔で変わるヘッドマーク | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

今日はイベント会場に向かうために・・・

JR山陽本線・土山駅から「たこバス」に乗って・・・

やって来たのは、山陽電車・東二見車庫。

この段階で、保存車両3000と、

解体陸送から逃げている? 3030Fを見ておいて・・・

ちゃんと「ホワイトエンジェル」3619も見ておいてから・・・

入ってしまいました!

25年ぶりに敷地内に入り込んだ「元居た職場」!

なぜか抽選に当たってしまって、「山陽 鉄道フェスティバル2022」に行ってしまいました!

退職時には「ここには二度と来るかい!」なんて心に決めてましたが、

抽選に当たって心が折れて? 入ってしまいました!

まずは、倉庫にも使われている? 保存車両206を見ておいてから・・・

順路に沿って? 回ってみましょう。

ちょうど5630Fが検査入場中なので、モデルになっています。

トラバーサーには「お約束」のヘッドマーク展示も忘れていません。

因みにモデルの5631の正面表示は「特急 姫路」。

さりげに凝った演出してます。

で、こちらはジャッキアップ体験。

見た時はやってませんでした。

こちらは側面幕回し。

かつての16口座の指令器が実際に回せます。

バックは6011Fの車掌スイッチ体験。

これもかつての2300系のドアスイッチを流用してました。

こちらは6005Fと5630の運転士記念撮影。

お子さんだけですよ!

では、みんな注目の?車両展示に行ってみましょう!

廃車から30年余り・・・ 2012Fは離れていても、ヘッドマークは飾られてました。

そしてメインの展示は3064Fと6015F。

「ショボい」と思われた方も多かったかもしれませんね。

私もそう思いましたが、あえてこうしたかもしれませんね。

バックで出番のなかった3030Fはどう思ってたのか?

こちらの5000Fは休憩室。

6012Fは洗浄体験。

一回ごとに、表示をこまめに変えていたのには、恐れ入りました!

この時は「S特急 高砂」から始まって、

「特急 姫路」→「直通特急B 阪神大阪梅田」→「普通 霞ヶ丘」まで確認しました。

こちらは見た限りでは、30分間隔でヘッドマークを交換されていました。

表示もこまめに変えられていました。

あたしゃ6000系の「急行」表示は初めて見ました。

ほぼカラーリングhは、阪神さんに合わせてますね。

あれ?交換間違えた?

すいません・・・ こっちでした😓オイオイ・・・

そして・・・

そして、「お蔵入り」になっていた、復刻・潮干狩も登場!

ここで・・・

休憩室・5000Fから3030Fを見てみましょう。

さすがに色あせてきましたね・・・

結局、3030の正面幕は撤去しているので、展示はあえてやらなかったのかも?

2012Fは特例だったのか?

ただ単に「居場所」の教習線にマルチタイタンパーが入ったからかも。

2012Fもさりげに?

ヘッドマークが変わってたりしました。

さらに復刻「さくら」も登場。

3064Fはあえて「角板」だけの提示に専念していました。

まるで正面幕の準備工事で白幕で運用に就かせていた頃(1970年前後)

の状態を演出したかったようです。

おまけに2019年版「秋祭り」。

因みに、朝10時の段階では、今年の「秋祭り」が掲出されていたそうです。

こちらもさりげにヘッドマーク変更。

最後は派手にダブルでどうだ!

3064Fはあ控えめです。

でも、2012Fはさりげに?

ヘッドマークのダブルでどうだ!

最後は「回送」でイベント終了時刻となりました。

ヘッドマークを片付ける職員さん。

どうもありがあとうございました!

最後に山陽バスの「直通特急 姫路」行を見て、今日はこの辺で・・・

明日は、ゆっくり週明けに備えて、川崎車両の週末を見ていきましょう。

知り合いのフォロワーさんや、ユーチューバーさんにもお会いして、

声だけ出演もしてしまいましたね😅

社員は知らない連中ばかりでよかった?

ま、来年あったら、気が向けば来るかも?

それより、今日も「おりほ~!」できて王手!

明日は中島監督の胴上げができますように・・・

ほな!    ドテテン!