大畑駅【青森県】(下北交通大畑線。2000年訪問、2001年廃止) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

2000年撮影。
 
今回の『駅【アーカイブ】』コーナーは、
青森県北東部、下北半島北部の津軽海峡沿いに町域を有していた旧・下北郡大畑町(現・むつ市)の中心部に存在した下北交通大畑線(旧・国鉄大畑線)の終着駅でしたが、利用者の減少などから、2001年4月1日に廃止された
大畑駅 (おおはたえき。OHATA Station) です。
 
尚、駅舎やホームは現在も存在しますが、今回は現役当時の写真のみを掲載します。
写真は少ないです。ご了承下さい。
 
 
駅名  
大畑駅 (駅番号なし) 
 
廃止日  
2001年4月1日
 
当時の所在地  
青森県下北郡大畑町 (現・むつ市)
 
路線  
下北交通:大畑線   
 
隣の駅  
下北方……正津川駅         
 
訪問・撮影時  
2000年8月
 
 

駅舎です。こんな写真しかありませんでしたw もっと左まで駅舎が延びていました。
出入口上には「本州最北端の駅」と書かれていましたが、大畑線廃止後は大湊線の下北駅が本州最北端の駅になりました。ちなみに下北駅は大畑線の起点駅でした。

現存していて、今は下北交通バス部門の大畑出張所として使用されていて、窓口と待合所があります。
小さな駅前広場はバス停留所とタクシー乗り場として使用されています。
尚、現役時代は有人駅でした。当時からバスの出張所機能を有していました。
 
駅前(北側)は大畑町の中心市街地です。約1.3km北は津軽海峡で、大畑漁港があります。
 
 

駅名標です。
下北交通に移管後も国鉄仕様のものがそのまま使用されていました。
ちなみに中間駅の駅名標は下北半島の形をしていました。
 
 

大畑駅は単式ホーム1面1線で、右側には2線分の車庫がありました。
左側に駅舎があります。
写真は下北方を望む。
 
下北方はこの先、下北半島の内陸部を南へ走り、田名部駅を経由して陸奥湾沿いにある大湊線の下北駅を目指していました。
 
一方、後方の終端方は引上線があり、車庫への出入庫車両が使用していました。昔はそれより先、マグロで有名な大間まで延伸すべく、大間線として所々で工事が行われていましたが、結局未成線に終わりました。アーチ橋の遺構が有名で、一部は遊歩道として保存されています。
 
 
あとがき  
私が下北交通の大畑駅で下車(乗車)したのは2000年の1度きりです。廃止まで1年を切っていて、夏休み時だったのでファンも数人いました。お名残乗車の人が増えたのはもっと後でした。
  
下車(乗車)時・・・2000年 
   
廃駅訪問は(飛行機、レンタカー含む)
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能  
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・なし  
飲食チェーン店・・・なし 
 
廃止は残念ですが、実情を考えると仕方ありません。現役時に訪問できてよかったですが、もっと写真と撮っておけば…。
駅舎やホームは残っていますので、当時の雰囲気を味わう事は可能です。
 
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)