・名古屋駅に到着した武豊線の気動車快速2022-10-28 21:00:00テーマ:・JR東海鉄道コムへ Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com今回は朝の通勤・通学輸送で名古屋駅に乗り入れていた、武豊線の快速列車の写真をご紹介します。武豊線は、東海道本線の接続する大府駅〜武豊駅間、19.3kmの路線です。2015年に全線電化されました。また、衣浦臨海鉄道に直通する貨物列車が運行されているのも特徴です。「快速みえ」に使われているキハ65とキハ58が増結されていました。それぞれリクライニングシートを設置し、ブレーキや走行機器の改良で、最高速度110km/hの運転を可能にした、5000番台の気動車でした。下の写真はキハ58 5000番台です。ネガスキャンした古い画像ですが、最後までご覧いただきありがとうございました。鉄道コムへ Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com
Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com
Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com