どうもnabetuneです

訳あって2週間弱一人暮らしをしてきましたが、以前やってた頃と大差ない筈なのに何故ここまで疲れるのか。家が広いからかなぁ

 

東京暮らしの時は、風呂・寝床も1m以内にあったけど、実家ではその倍の距離。ああ、なるほど面倒な訳ですな(?)

 

前回の続き...

移設区間巡りも佳境に入ってまいりました。お次は坂元駅

 

早速目に入る怪しいブツ(建造物) @山下方を望む

 

ここも山下駅同様時間がたっぷりあるので、まずはホーム上周辺見ていきますが、もう既に見えてる怪しいものから触れていきたいと思います。ココ、坂本駅は移設区間では唯一棒線(1面1線)での復旧が行われていますが、こちらでも将来的に列車交換が可能な2面2線に出来る様な構造になっているみたいです

 

この写真見る限りだと、コンクリートアーチもあるしそりゃ無茶だべって思うんだけど

 

新設するとなると柵の部分

 

柵越しに下を眺めると、意味深に遮られている空白地帯。マジか!?

 

カシオペアとか撮りたい(願望)

 

それより先にはそれらしきモノは無し

乗車してきた4両編成がみるみる遠くなってゆく・・。ここも長大編成向けだね

 

未完っぽさが漂う(ような気がする)

 

1枚目の画像から少し引いて撮った写真。2線着工時にはアーチが取り払われるのかな

 

所々で見え隠れしている

 

振り返りーの

ここでは気づかなかったけど、普通の棒線駅にないものが堂々と掲げられている!

 

左奥で展開される空白地帯

 

新地方に来てみましたが、こちらは何故か2両分ホームが狭くなってます。おそらく2線化した際には拡張されるのではと見てますが・・そんな日は来るかなぁ

 

ホーム有効長は6両が最高と見た

 

末端まで近づいてみました。左から迫りくる柵がそれかな(伝われ)

 

匂わせっぷりが凄い

 

その先を望むと、やはり山下・新地駅同様に設けられていたポイント用の枕木と、はみ出てるアレ。おそらく着工されないだろうけど、なんというかワクワク感たまらないですね。全部は実現しなくとも、1駅くらいこういうの活用されて欲しい

 

来るかな?来てくださいm(_ _)m

 

1がいっぱい

 

階段を下りて改札口までやってきた。で、ここで気づいた。棒線駅なのに番線が振られてる...だと?

ここまで匂わせてくるか(;´∀`) 2番線・・出来るといいね

 

開放的な改札口

 

駅員さんは時間帯によって常駐してますが、改札そのものは省略してる模様

簡易委託の新地とあんま変わらんな( ̄▽ ̄;)

 

 

自動券売機も常備。お隣にはもう一台設置出来そうな匂わせなスペースも健在。近距離きっぷ以外だと、窓口でってことなんでしょうが、お客さん的にはクレカが使える指定席券売機があった方が良さそうですね

 

原ノ町以南・・・

 

運賃表。こう見ると意外と原ノ町まで結構掛かるのね。18きっぷで旅すると運賃感覚バグって来るから駄目ね(;´∀`)

 

よく見るとレインボー(虹)が!

 

通り雨に見舞われ一時駅舎内で待機してましたが、5分そこらであがったので駅の外見をパチリ

こう見ると山下駅よりは規模が小さいですね

 

磐越東線にも似たようなのあったね

 

駅構内から見えていたアーチはこんな感じです。コンクリ言えど、わりと様になりますね

まだ時間があるので、駅前の物産展を見るか、旧坂元駅を見に行くかの2択・・。イチゴソフト美味そうなんだよなぁ

 

まだ続く...