【JR東日本乗りつぶし】遠征第9弾 ~JR東日本パスの旅~ <実行編Part1> | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

以前から何度も予告してきた「JR東日本パス」利用による「北東北地方攻略」の初日でした。

 

現在、宿泊先である「岩手県宮古市」のホテルからお届けしてます。

 

  22/10/22 北東北攻略の旅(1日目)

スケジュールは何度もお伝えしましたので、ここでは控えておきますが、1日目のポイントは山田線の最終電車である盛岡駅17:46発に乗車するために、大宮駅6:45発の東北新幹線に乗車。

宇都宮駅から在来線を小刻みに乗り継いで行くというものです。

朝一番に終電を気にするとは… 

 

今回の攻略の旅は、乗車順に

 ◆東北本線

 ◆山田線

 ◆八戸線

 ◆大湊線

 ◆東北新幹線

を攻略しますが、私の全線走破計上日のタイミングは、起点・終点の写真が揃った日を計上日としてますので、本日の全線走破は「山田線」のみとなります。

 

予定通り、自宅最寄り駅を6:20頃出発し、大宮駅6:45発の「やまびこ201号」乗車、いよいよスタートです。

 

 

 

宇都宮駅で「やまびこ201号」を下車し、ここから在来線の東北本線攻略が始まります。

(大宮駅⇔宇都宮駅間は既に攻略済みですので、時短のために新幹線を利用しました)

宇都宮駅で朝食を調達。

 

 
7:38宇都宮駅出発です。終着黒磯駅に向かいます。

 

下矢印

予定通り8:31黒磯駅到着です。

 

改札口にサボで作られた門柱?

 

 

 

黒磯駅はなぜかめっちゃデカい。

時間があったので駅の外に出ると、

 

駅舎に豪華な扉と車寄せ。

よく考えると那須御用邸の最寄り駅なんですね。

皇室の皆さんがお召し列車でここまで来て、この扉から出て来られるのでしょう。

 

だから駅も立派なんですね。

 

新白河駅行きの電車をホームで待っていると、

EH500金太郎牽引の貨物列車。

エモい駅名標とのコラボ。

 

 

この貨物、実は自宅最寄り駅で電車を待っている時、目の前を通り過ぎました。

どこかで追い抜いたんでしょうね。

 

この後9:08発の新白河駅行きに乗車。

 

あら、こんな所でE531系。

常磐線、水戸線で使用している車両です。

そうなんです。

この黒磯駅を出るとすぐデッドセクションがありますので、交直両用車のE531系なんですね。

交流エリアに入ると、東北地方に入った実感がわきます。

下矢印

9:32新白河駅到着。

 

始発駅から終着駅までたったの24分ですので、効率を重視する私としてはもっと長い距離を運行してほしいものです。デッドセクションと新幹線接続のためだけの区間なんでしょう。

 

この駅も面白いです。

同じホームを途中で分断して、宇都宮・黒磯方が6番線、郡山・福島方が7番線です。

ですのでホームには

こんな表示も。

ホームは

こんな感じで、写っている電車が黒磯駅から乗って来たE531系で6番線。

この後、手前の7番線に

 

 

701系が入線。系統番号が700番台ですので、交流電車であることが分かりますね。

 9:52新白河駅出発です。

 

下矢印

 

10:31郡山駅到着。

先月ホーム火災があった直後に、磐越東線攻略のためにやってきましたね。

 ここでは10分の乗り継ぎですので、あまりウロウロできず、到着ホーム向かいに停車中の福島駅行きに乗車。

 

 

10:41郡山駅出発。 

下矢印

 

11:26福島駅到着

 

この写真の私の背後に「奥羽本線」の0キロポストがありましたのでパシャリ。

 

そのうち、奥羽本線攻略の際、また福島駅にやってくる必要があるんですが、たぶんその時は山形新幹線で来ることになると思いますのでいい機会でした。

この駅の山形新幹線ホームにも0キロポストがあるようで攻略の際はそれを撮影します。

恐らく上の0キロポストは昔からある0キロポストで、山形新幹線側は後付けしたんでしょうね。

山形新幹線は在来線ですし。

 

11:40福島駅出発。

 

下矢印

12:15白石駅到着

4分の乗り継ぎなので、ここでもウロウロできず。

 

 

12:19白石駅出発。 

下矢印

途中、あと少しで走破となる常磐線終点の岩沼駅を通った時は複雑な気分。

 

 

13:08杜の都仙台駅到着。

 

仙台ではゆっくり時間を取って「牛タン」や「ずんだ」など美味しいものを堪能したいところですが、今回は終電に間に合わないため、駅で立ち食いそば。

つい大盛りにしてしまいました。

東京のそばほど汁が黒くないんですね。

 

 今後、仙台駅を拠点として多数の路線攻略を要しますので、旨い楽しみは残しておきます。

 

13:45 6分遅れで仙台駅出発。

下矢印

 

14:26  予定より3分遅れて小牛田駅到着。

この駅も今後「石巻線」「陸羽東線」攻略のために来る必要のある駅ですね。

また来ますので撮影はしませんでしたが、石巻線と陸羽東線の0キロポストも目視確認。

 

この駅は車両基地や貨物ヤードが併設されてましたので、構内がめっちゃ広かったです。

 

 

 

14:44小牛田駅出発。 

下矢印

 

15:30一ノ関駅到着。

一ノ関駅は大船渡線の起点駅なんですが、ポケモントレインが人気で駅中ピカチュウ。

 

 

 

 

 ポケモントレインの歴代ヘッドマークも。

 

 

 

 

 

 

15:44一ノ関駅出発。

 

 

この小刻み乗り継ぎ最後の乗り継ぎかつ最長時間になります。

 

途中、平泉駅を通りましたが、今日一番の人の乗り降り。インバウンドの方々もいっぱい。

奥州藤原氏の中尊寺がありますからね。

すっかり観光業界も戻ったようです。

下矢印

日も暮れた17:14東北本線終点の「盛岡駅」到着です。

忘れないように終点写真を撮影しました!

 

東北本線起点写真は明日の帰りに東京駅で撮影しますので、それで路線コンプリートとします。ですので、走破の計上は明日です。

 

続けて17:46発の山田線に乗車する前に、山田線の起点写真を撮影。

 

 

 盛岡と言えば「わんこそば」「盛岡冷麺」。

食べたかったなぁ…

今ならかなり食べれる気がする。

 

幾多の乗り継ぎも最後の乗り継ぎ。

 

無事山田線の「終電」、17:46発の宮古駅行きに乗車できました。

0キロポストをさんざん探しましたが、見当たりませんでした。もう暗かったので遠くは見えないし。

下矢印

 

出発して10分くらい走った頃でしょうか。

大失敗に気づきました。

それなりに乗客が多いのですが、中でも私と同じ「乗り鉄」はすぐに分かります。

その方々は皆弁当を買って乗車してるじゃないですか。

 

私は宮古市内で食べようと思ってましたが、時間が遅いので弁当にすればよかった…

全く気づきませんでした。

 

今となってはどうしようもないので諦めます。

 

さらに走ったころ「上米内駅」に到着。

 

単線なんで、ここで上り列車と行き違うのですが、なんとその上り列車が45分遅れ。

それを待って出発するとのアナウンス。

ということは停車時間が45分⁈

順調だった今日の旅。最後にこんなオチがあるとは…

でも今日最後の路線でラッキーです。

遅れて乗り継ぎができないということがないですからね。

 

もう少し先に進んで行き違いできないのか?と思って時刻表を見ると、この「上米内駅」の次の「区界(くざかい)駅」まで35分!

ということは、それまで単線。

しかも駅数で言うと、もう次の「区界駅」を出発しているはず。

なるほど。待つしかないですね。

 

退屈なので列車を降りて駅舎に行くと、無人駅なのに超オシャレな待合室。

ジャズも流れてます。

100円のコーヒーサーバーがありましたので、もちろん購入。

100円均一のオフィスグリコもありましたので、ポテチを購入。

計200円はジャムの空き瓶と思しき小瓶に投入。

日本は平和です。

オフィスグリコなのにカルビーなのはご愛嬌。

 

駅の風景。

 

 

街の灯りは駅の灯りのみ。

ローカル線あるあるですね。

 

心配になったので、ホテルに遅れる電話を入れると、私で3人目だそうです。

ということは、この1両の車両、20人弱の乗客の中に、私以外に2人同じホテルの方が…

 

ようやく上り列車が来ましたので、 18:54 「上米内駅」を出発。

宮古駅には21:06の到着予定とのこと。

約50分遅れですね。

 

区界駅までの区間は山登りでした。

車輪が空転して、登れません。

だからチャリ並みの速度。

 

こればっかりはパワーじゃどうしようもないですよね。

区間距離もありますが、この速度じゃ時間がかかって当然です。

携帯の電波も届きません。

19:48区界駅到着。

一駅54分かかりましたガーン

区界駅を過ぎると国道106号線と並走し平坦になったのかだいぶ速度がのってきました。

携帯の電波も絶好調ウインク

 

一気に宮古駅に向かいましょうグッド!

 

途中、廃線となった「岩泉線」の起点「茂市駅」で暗闇のなかホームだけ目撃。0キロポストも現存しているそうですが、真っ暗でわかりませんでした。

またの機会に探しましょう。

「岩泉線」は災害で不通となり、復旧を断念した路線だそうです。もうこれ以上このような路線は増えてほしくないですね。

 

下矢印

 

21:28 70分遅れで本日の終着駅、山田線の終点「宮古駅」に到着です。

疲れ果てました…ショボーン

忘れないうちに終点写真撮影。

なんとか山田線走破です。

 

 昔は宮古駅の先「陸中山田駅」まであったようですが、東日本大震災による不通⇒三陸鉄道への転換により路線が短縮され、「宮古駅」が終点となったそうです。

 

本日はさすがに乗り継ぎ疲れです。

明日も早いので、ホテルでゆっくり休みます。

では、おやすみなさ~いzzz