いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

愛知機関区公開イベント

2022年10月22日 | 東海道本線
愛知機関区の公開イベントを、外から見学してきました(笑)
事前申し込み&抽選で30人(30組?)だそうです。
それを「公開」と言うのだろうか・・・と言う話は置いておいて
外から見えないように隠したりはしてなかったので(無料だから当たり前か)
外からしか撮れない写真を、頑張って撮ってきました。

それにしても豪華なラインナップですよね。
そうでなくても愛知機関区、行ったことある人はご存知でしょうが
機関車がたくさん見られます。

左から順に
EF66-27(ニーナ)、EF65-2089、DD51-1801、EF210-150、DF200-223
どうやら全てヘッドライト点灯、向こう側にヘッドマーク付きのようでした。

しばらく眺めていると
親子連れの参加者が1組ずつ順番に写真を撮ったり
子供さんと機関車を記念撮影したりしている
微笑ましい光景が見られました。

個人的にはニーナもですが、DD51の姿が見られたのが嬉しかったです(^^)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジブリパーク・ジブリの大倉庫 | トップ | 3715レ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーぼー)
2022-10-23 20:25:20
一見の価値ありでしたね(^^;
行かなきゃあかんかったなぁ(^^;
Unknown (いんでん)
2022-10-23 20:52:15
>まーぼーさん

見られるかどうか確信がなく
ダメ元で垂井駅からプチ電車旅を楽しむ気分で
行ってきました。
正解でしたよ

コメントを投稿

東海道本線」カテゴリの最新記事