みなさんこんにちは。

今回は九州旅行シリーズの番外編です。

前編・後編ご覧になられてない方は合わせてご覧ください。



さて、門司駅からバスに乗って向かったのは新門司港。そうです。フェリーに乗ります。



今回利用したのは阪九フェリーの神戸行き やまと

僕自身、泉大津ー新門司は先代のやまと・つくしで往復しましたが、神戸ー新門司は初めて利用します。


乗船手続きを済まし早速乗船。

新門司のターミナル。

平城京の大極殿をイメージした建物、素敵ですよね。


このファンネルのマークが良いんですよ。

というわけで午後8時 やまとは新門司を出港。

少し速度に乗るまで甲板で楽しんだ後、いよいよ楽しみの夜ご飯です。


バイキング形式で自分の好きな物を食べることが出来ます。どれも美味しかった😋



今回利用したのはデラックス和洋室。

部屋の写真はありませんが、トイレも付いていてかなり広々していました。


そして阪九フェリーの特徴は露天風呂があること!

もちろん写真はありませんが、海の風を感じながらゆっくりお風呂に入ることが出来ました。


部屋で夜も遅くなってきました。

人も少なくなってきたので船内を散策。

するとカップラーメンの自販機が。

少し小腹もすいたので食べることに


どん兵衛のうどんを食べました。

ちなみにレストランの営業が終わってからも開放されていたので海を見ながら(全然見えない)


さて、ここからは瀬戸内海を通るフェリーの楽しみ。

本州四国連絡橋の下を潜ります。


まずは瀬戸内しまなみ海道の来島海峡大橋。

時刻は午前1時30分

本当はここで寝るつもりでしたがどうせなら…


ということで


午前3時50分。瀬戸大橋を通過。

それにしても風が強すぎて寒い。

さぁここで2時間30分ほど寝ました。



午前7時15分。明石海峡大橋を通過。

風が強すぎて甲板が封鎖されており出られませんでした。


この後はもう一度お風呂に入ることが出来ました。

やっぱり露天風呂は気持ちいい。


そして午前8時30分。神戸港に到着!!!

本当に快適な船旅でした。


この後は連絡バスで阪神御影駅に向かい、マクドナルドで朝食を食べ、阪神電車で帰るのですが…

接近放送を聞いたら一気に帰ってきた感が。

この後は友人と一緒に難波へ向かい、四つ橋線で西梅田、大阪からは快速電車で野洲へと帰りました。


そしてその後17時からアルバイトに向かった湖 東 鉄でした…


お わ り