皆様こんばんは。

昨日、紅葉と滝巡りをしてきましたが、その帰り東武鉄道へ行きました。

何とか倉ケ崎で、SL大樹6号に間に合いましたが、秋桜が満開になって

いました。見ごろなので時間のある方はぜひ行ってみてください。

 

実は、今年の秋桜は蕎麦の花と重なって失敗かなと、管理人さんとお話し

しましたが、そんなことはなく、蕎麦の実が出来た後に花が咲き、大成功

といっても過言ではありません。

 

そんなわけで、行ってみてください。煙は運次第です。

 

SL大樹6号

6号が通過する時間は、太陽の光が後ろの木に遮られて

日陰となってしまいます。

前半分がこれ、後ろは日が陰ってしまいました。

 

この日が限界かもしれません。

撮影の寸前で、日が差しているこの場所に移動して

正解でした。

 

こちらはサイド

秋桜は、一部を除き日が当たりません。

機関車には何とか当たっている状態でした。

 

というわけで、2号がおすすめのようです。