ローカル私鉄じゃないけど 18 日暮里・舎人(にっぽり・とねり)ライナーに乗る 終点まで | ぼ~せん雑記帳

ぼ~せん雑記帳

趣旨不明の脱力系ブログです
水曜は定休日にしています

#3623

 

 

  今日は鉄道記念日。

  平日だし、特に変わったことはありません。

  ぼ~せんが地球を征服した暁にはこの日は鉄道以外の乗り物は禁止にしよう。

 

  

  日暮里・舎人ライナーに乗車してまずは全線乗車。

  終点の見沼代親水公園(みぬまだいしんすい公園)駅に着いた。

  外へ出てみよう。

  高架線だからホームから地上へ降りて駅の出口。外を眺めると・・・

  セブンイレブン。駅を出たとこがセブンイレブンの駐車場。

  コレは初めてのパターンだ。

 

  上の写真はここの中から外を見た景色。

 

 

  軌道の端っこはどうなってるのか見に行ってみよう。

 

  唐突に切れてるって感じ。

  延伸の計画は無いのかな? 

 

  この先の川を渡れば埼玉県だからな。都営交通の延伸は難しいのか。

 

  駅のある所は東京都足立区。川の向こうは埼玉県草加市。

  この辺は結構交通の便良くない地域だったんでこの路線は地元では大歓迎された

  だろう。けっこうな乗車率だと思うよ。

 

  で、駅に隣接の見沼代親水公園へは行ってないよ。

  なんせ暑い日だったもんで軌道の終わりみに行っただけで嫌になっちゃって。

 

 

  今週もおつかれさまでした。

  良い週末をお迎えください。

  ぼ~せんはまた週末の土日とも仕事になってしまったブー