10月8日は京王線で撮影を行いました。

 

目的は高尾線開業55周年記念のヘッドマークが付いた京王8000系高尾山トレイン(8713F)です。

 

撮影日は土曜日。

 

休みの日ということもあり、このヘッドマーク電車を求めにほかの同業者も多くみられました。

 

写真が多いので、今回前編・後編と分けたいと思います。

 

 

10.8(土)@京王線仙川駅

 

0045レ 特急 京王八王子行き 京王8000系8714F

 

0711レ 特急 橋本行き 京王9000系9740F

 

2823レ(7T) 快速 橋本行き 都営10-300形10-610F

 

0127レ 特急 高尾山口行き 京王8000系8713F(高尾山トレイン・高尾線開業55周年記念ヘッドマーク付き)

 

 

明大前で昼ごはんを済ませ、続いては千歳烏山駅へ向かいました。

 

10.8(土)@京王線千歳烏山駅

 

0130レ 特急 新宿行き 京王7000系7727F

 

5034レ 各停 新宿行き 京王7000系7423F+7709F

 

0054レ 特急 新宿行き 京王8000系8714F

 

2836レ(15T) 快速 本八幡行き 都営10-300形10-580F

 

5150レ 各停 新宿行き 京王9000系9707F

 

0132レ 特急 新宿行き 京王7000系7807F+7702F

 

4834レ(81K) 区間急行 本八幡行き 京王9000系9737F

 

5036レ 各停 新宿行き 京王8000系8704F

 

0056レ 特急 新宿行き 京王7000系7725F

 

2838レ(7T) 快速 本八幡行き 都営10-300形10-610F

 

0728レ(83K) 特急 新宿行き 京王9000系9746F

 

5152レ 各停 新宿行き 京王9000系9703F

 

0134レ 特急 新宿行き 京王8000系8713F(高尾山トレイン・高尾線開業55周年記念ヘッドマーク付き)

 

 

後編へ続きます。

 

こちらもご覧ください!(ブログランキング)