三岐鉄道の報告途中ですが今回は箸休めを兼ねて先日訪れた飛水峡近くの遠見山からの絶景をアップしました。
少し前に日本のチロルと言われた下栗の里の岐阜のマチュピチュの様子を投稿しましたが、この遠見山は岐阜のグランドキャニオンと言われています。
最近はTVで取り上げられることが多いためこの日も多くの方がここに登ってみえました。
麓の無料駐車場に車を停めて高山本線をくぐるこのトンネルが遠見山登山のスタートになります。
標高差は170mほどしかありませんが予想以上に急で結構キツかったです。ご覧の様に見晴らし岩からの絶景はもちろん写真でしか見たことがありませんがグランドキャニオンのイメージどおりです。
心地よい風が吹き抜ける見晴らし岩に座って左の方を見ると高山本線の線路が見えます。
ここからだと道路や民家も多いため分かりづらいですが次の列車を撮ることにしました。やってきたのは新型の名古屋行き特急ひだ10号でした。まあここまで登った記録としてはよかったです。