西園寺さんの路線バスだけで日本縦断の分析、第14回は広島西部から九州上陸までを分析したいと思います。例によってネタバレ記事なので、必ず本編を先にご覧くださいね☆

 

 

 では、実際ルートからの確認です。

 

24日目 5,362円→5,462円

 

宮浜温泉6:54→玖波駅7:05、7:20→大竹駅7:45…(徒歩2.3km)…和木駅8:18→岩国駅8:31、9:05→徳山駅10:53、12:06→防府駅13:09、13:40→中国電力yab前14:38、14:55→新山口駅15:30、15:58→宇部新川駅17:17、18:04→御裳川20:04(19:52)…(徒歩800m)… 関門トンネル人道口…(徒歩2.4km)…門司港駅

 

というわけで、ついに九州に到達しました!!!!!!爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑 長い長い本州を、ついに縦走しました。それでは、いつものように分析へいってみましょう。

 

1.そもそも…

 今回はルート選択の余地はほぼありませんでした。山口県は長距離バスが充実しており、1回の乗車で距離を稼ぐことができます。これまでの旅で経験を積み重ねた西園寺さんであれば、楽勝だったでしょう。

 一行は宮浜温泉を始発のバスでスタート。広島県西部は本数がそこまで多くないうえに、コミュニティバスを細かく乗り継ぐことが必要なので、この区間を朝時間帯に通過できたことは意義がありました。

 広島・山口の県境が横たわる大竹~和木間は、バス路線がないため歩くしかありません。とはいえ距離は2kmほど、仮に和木駅でバスがちょうどいい時間になくても、もう4~5km歩けば岩国駅なので、そこまでえぐくはありません。

 岩国からは長距離バスがつながり、順調へ西へ進んでいきました。

 

2.防府での選択

 防府駅まではJR岩徳線、JR山陽本線沿いにまっすぐ進むことができました。しかし、防府からまっすぐ新山口へ向かうバスは3時間後・・・ということで、山口市へ迂回することとなりました。もし3時間待って、まっすぐ新山口へ向かっていたら、どうなっていたでしょうか。

 

防府駅16:05→新山口駅16:41、17:18→宇部新川駅18:00、18:04→…

 

 宇部新川行きのバスが遅れなければ、何とか実際ルートに追いつきます。しかし、情報収集をしている時間はないため、うまく乗り継げたかどうかは微妙なところです。よって、山口市へ迂回したことは正解でした。

 

3.関門海峡

 さて、動画をご覧になった人の中には、「関門海峡はどうやって越えたらいいんだろう?」と思った方もいるかもしれません。関門海峡に橋がかかっていますが、動画内でも解説があったとおり、これは高速道路の橋なので、使うことができません。

 国道2号の関門トンネルも、有料自動車専用道路のため通行できません。しかし、国道2号については、歩行者・自転車用の人道トンネルが近くに併設されています。歩行者は無料で通行できるので、歩いて九州に渡ればいい、というわけです。

   

 

 人道トンネルは全長780mなので、上り下りを含めて15分ほどで通り抜けることができます。私も一度、九州への旅行の時に歩いて渡りました。

 トンネル出入口は、本州側・九州側いずれもバス停が近くにあり、そのままバス乗り継ぎ旅を継続できます。

 

4.まとめ

 いかがでしたでしょうか。山口県内の長距離バスを駆使して、広島県から一気に九州へと躍り出ました。いよいよクライマックスが近づいてきていますが、早速ルート選択を迫られる展開になりそうです。果たして、旅の行方は!?次回も楽しみです。