どうも。

先日、伊勢志摩の方へ1泊2日で旅行へ行った際に伊勢志摩ライナーに乗りました。

 

伊勢志摩ライナーはしまかぜがデビューするまでの間、近鉄名古屋、京都、大阪難波といった各方面から伊勢志摩へのアクセス特急としての看板列車でした。現在では、黄色の塗装の編成と赤色の塗装の編成が走っています。

 

列車の始発は賢島駅でしたが、私らは途中の鳥羽駅から乗車。乗車するのはサルーンシートと描かれた5号車。

 

 

 

座席は2人用と4人用の区画がズラリと並んでいます。

 

各座席後ろには荷物置き場があってスーツケースなどの大きな荷物も足元を気にせず置くことができます。

 

座席はリクライニングしないものの頭を覆うかのようにどっしりとした座席で座り心地はよかったのかなと。横にも縦にも大きな座席でした。

 

1番前のデッキ部分はこんな感じで前面展望を楽しむことができます。

 

鳥羽水族館でカワウソに見惚れてしまい、つい買ってしまったカワウソのぬいぐるみ。ちなみに私の旅のお供のドリンクは伊勢茶。

 

列車は伊勢中川駅を出るとすぐに鉄道系Youtuberのスーツさんや榊原温泉、赤福などの看板が立っている中川デルタ線を抜けていきます。ここを大阪線と伊勢方面を結ぶ列車、名阪間を結ぶ列車、伊勢方面と名古屋線を結ぶ列車が列車の向きを変えることなくスムーズに駆け抜けていきます。

 

そして、行きのしまかぜでは停まらなかった三重県の県庁所在地の中心駅の津駅に停車。

ここは、日本一短い駅名だそう。なんせ、漢字でも読みも一文字という短さですからね。

遠くのJRの駅名標は「?」にも見えなくない。

 

 

せっかく名古屋まで戻ってきたのにもかかわらず、赤福の広告があるので、愛知県にいる実感がないです(笑)

そんなこんなであっという間に終点の近鉄名古屋駅に到着。

 

グループ利用にほんとに最適な座席で旅の良い思い出になりました。

今度はデラックスシートの方にも乗りたいです!

ここまでご覧いただきありがとうございました。