東急8000系と小田原ちょうちん祭り | ハンター湘南の旅ブログ

ハンター湘南の旅ブログ

旅行・地理・交通機関・臨時バス調査・昭和レトロ・吹奏楽鑑賞・街歩き・昭和歌謡・高校野球・学校教育・国鉄etc.

週末パスの旅、2日目(10月2日)

 

今日の目的地は、PM12時からの小田原城だが、JR(伊豆急もエリア内)フリー切符が生きているので、せっかくなので伊東まで行ってウォーキングをしようかと・・・

(あの全線ウォークではありません)

 

月並みの県内なんで、テキトーに計画して、朝早く、7時35分に出発

 

横浜から東海道本線で熱海へ

 

熱海では、原色に復元された元東急8000系がやって来た

 

しかし、車内はリニューアルされ、クロスシートも装備

海側の席をキープ、しばし眺望を楽しんだ。

 

さて、伊豆多賀でふと時計を見ると、もう10時18分、えっ!!

目を疑った

急いで検索したら、小田原のイベントに間に合うには、伊東を10時17分に出る上り電車に乗らないと間に合わないことが分かった。(東海道新幹線は対象外)

 

おいおい、もうすぐすれ違うじゃん!

伊東~宇佐美まで1駅、30~40分ぐらい歩こうかと思ったが、歩くどころか、伊東駅すら行けないじゃないか!

 

ドアが閉まる直前、伊豆多賀で緊急下車

偶然にも初下車となった。これで伊東線は来宮を残すのみ。

 

伊豆多賀は、観光よりも、平日の熱海高校の通学利用がメインだろう。

昨年、夏の甲子園予選は、対蹠点にある佐久間高校と連合を組んで出場した。

どうやって合同練習してるのか気になった。

 

 

すぐに、「終電」がやって来た。

 

ここ最近、飛行機や新幹線に乗ってばかりで、私の時間感覚は完全に麻痺。

今日は実質、県内旅行なので、完全に時間をなめていた。

金銭的な損失は無いが、とんだ失策だった。

 

踊り子と交換して、上り電車は発車

まだ午前中なのに、普通列車は観光客がけっこう乗っていた。

 

熱海で20分ほどの間合いがあり、駅周辺をぶらぶら

イベントがあったり、3連休じゃないのに、人が多い。

 

小田原に到着、いつもの「箱根そば」で昼食

 

さて、小田原城まで歩こう

 

ミナカ1F部分も新しい土産店が連なっていた

新しい建物ながらも、歴史の街の観光気分を盛り立てる。

 

ローソンも特別仕様

 

昨日、創立120周年記念式典が行われた、新名学園旭丘高校

男女共学もすっかり定着

この後のイベント演奏が楽しみ

 

ようやく、メイン会場の二の丸広場に到着

 

小田原ちょうちんまつり

台風とコロナに2年づつ邪魔され、実に5年ぶりの開催となった。

 

元々7月末にやっていたそうだが、今年は10月2日開催

7月末は高校野球と吹奏楽コンクールの最ピーク時で、県内のイベントながら、今まで全く来れなかった。

 

プログラムによると、夜まで様々なイベントを開催

公園内は屋台がたくさん

 

お目当ては、12時からのオープニングと地元吹奏楽演奏、そして、お神輿も。

 

◆旭丘高校 

♬鎌倉殿の13人、お祭りマンボ

 

 

◆マーチングバンド箱根21

♬銀河鉄道999

 

 

◆国府津中学校

♬YELL

 

◆白山中学校

♬怪物、学園天国

 

◆泉中学校

♬ サイモンとガーファンクルの曲(マーチング形式で)

 

 

◆小田原ジュニアバンド合同(上記4団体)

♬荒城の月、花

 

 

◆小田原ユニオンバンド

♬かもめが跳んだ日 銀河鉄道999

 

さて、演奏が終わり、次は神輿

ここ2年半「神輿不足」が半端ない

 

小田原城内を見物がてら、神輿を迎えに行こう

(小田原城や北条氏の歴史については、すでに多くのブロガーさんが書いているので、ここでは割愛します)

 

 

NINJA館

 

銅(あかがね)門

今日は無料公開のため、これ幸いと見学

内部はこんな感じ

 

「小田原評定」を再現(フラッシュは控えました)

(一緒に撮影も可能で、人気の撮影スポットらしい)

 

常盤木門を通過

 

天守閣周辺に、市内の神輿が集結

これだけでも元気が出てくる

徐々に広場へ向かって渡御

 

ワッショイワッショイ

(ちなみに茅ヶ崎は、「ドッコイドッコイ」が定着)

 

ちょうど、豆汽車がやってきた!

 

いいね、汽車と神輿

こんな風景に幸せを感じるご時世

 

お互いに手を振り合って、いいね!

 

また汽車が戻ってきた

いいタイミングで

 

メイン会場は、かなり人が増えた

私は予定を早めて退場しよう

 

お堀には鯉(多分)が泳いでいた

 

小田原市民会館は建て替えられ、「三の丸ホール」として開館

ここで、吹奏楽部の定期演奏会が聴けますように。

 

近くでは小田原囃子団体が代わる代わる演奏

 

最後に、小田原の中心部をぶらぶら

 

かまぼこ店が並ぶ通り

 

大工町や青物町はさびれたアーケード街

 

旧志澤デパート近くで

 

志澤は雑居商業ビル「EPO」に変わってしまった

B1Fにドラッグストアがあり、「ドラッグ中毒」の私は大喜びで、安価の栄養ドリンクを飲み干し、至福の時間。

(昨日は飯山市でも立ち寄った)

 

熱い中歩き回って、ヘトヘト

さあ、帰ろ

 

横浜駅では、鉄道150周年の階段装飾が。

 

帰って、録画したNコン関東甲信越大会を見たら、長野県長野高校は合唱班も関東へ勝ち上がってきて、凄いなあ。

昨日の吹奏楽班も素晴らしい演奏だったし。

神奈川の清泉は中学は順当に金賞・全国行きだったが、高校は残念。

長野清泉も関東に勝ち上がってきて、鎌倉&信州対決を見たい!