10月に入り鉄道開業150周年記念のイベントが色々と始まりましたが、昨日から
JR東日本とNetflix合同会社が鉄道開業150年を記念し、鉄道開業時の一号機関車を
イメージし黒色でフルラッピングした「黒い山手線」の運行を開始したので早速
撮りに行って来ました。折角なので京王線の高尾線開業55周年記念HМ掲出車も
セットで撮って来ました。運行情報でスジを検索出来るお陰で効率良く撮れ本当に
助かっています。
E235系トウ15編成 黒い山手線 新大久保駅にて
同 上 神田駅にて
両駅ともHМ掲出車を撮りに来たのは私一人でゆったり撮れました
年末までHМは掲出されるのでまた機会が有ったら違う所でも撮りたいと思います
京王線8000系8707F 高尾山ビアマウント 中河原駅にて
HMは10/14日まで掲出予定
京王線高尾山トレイン8713F
高尾線開業55周年記念HМ掲出車 HM掲出は12/28迄
北野~高尾山口を走る高尾線は1967年(昭和42)10月1日8.6Kmで開業
最寄り駅で僅か8分差で効率良く撮れました この後沿線に
同 上 中河原ー分倍河原間にて
HМのデザインは前後で違いました 今日は これにて終了
豆腐ダイエットしたことある? 太らない体質なのでダイエットは無縁です
▼本日限定!ブログスタンプ