Entries
2022.10/01 [Sat]
猫漫画「現場監督する現場猫現る!」
皆さん、「現場猫」ってご存知?
Twitter界隈でちょくちょく見かけるアレです(^_^;
工事現場や作業現場であるあるなトラブルを適当に解決してごまかしたりするヘルメットかぶった猫さんです。いつも同じポーズで「うんたらかんたらなのでヨシ!」と言って、トラブルの現場をさらに悪化させたりする二次創作漫画が、いろいろな作者さんでツイートされています。
※「からあげのるつぼ」さんのTwitterが有名です
その「現場猫」が、チコちゃんの監視業務現場にも来ました。
これから、チコちゃんの監視業務をさらに監視するそうです(^_^;
チコちゃん、うかうか昼寝できないね(^_^;
ところで昨日、ソフトバンクホークスはマジック2で楽天と対戦しました。
ホークスが楽天に勝って、オリックスがロッテに負ければ、リーグ優勝

のはずだったのですが・・・
ホークスは、5-1で楽天に快勝しました

一方、大阪ドームで行われていたオリックス戦は、初回にロッテが先制して、ホークスファンは喜んだものの、その後は取って取られてのシーソーゲーム。
ホークス戦が終わっても、オリックス戦が緊迫した試合を続けているので、
なんと楽天球場のビジョンに「オリックス対ロッテ」の試合中継が映し出されました。
そして、その様子をNHK-BSが遠くのカメラで映し出すというシュールな光景が見られました。
私もそれまでスマホでネット中継のオリックス戦とテレビのホークス戦を同時に見ていましたが、まさかNHKがこういう中継のしかたをするとは、、、(^_^;前代未聞の珍事でした。
結局、最後の最後にオリックスがサヨナラ勝ちして、ホークスの優勝はならず。
マジックは1つ減って、「1」に。
つまり、今日、西武に勝てば優勝です。
ちなみにこのフィギュア、買ったのはワタクシではありませんよ(^_^;
たぶん、これから猫漫画にちょくちょく登場すると思います(^_^;
先日、ホークスの松田選手が退団を発表しました。
元ホークスの内川選手(現在ヤクルト所属)も引退を表明しました。
明石、松田、内川3選手の活躍でホークスの黄金期を見てきたワタクシには感慨深いものがあります。
松田選手は、他球団で野球を続けたいそうですが、どこが名乗りをあげるのかな。
3選手のためにも今日ホークスは優勝を決めてほしいものです。
優勝したときのために「ホークス優勝胴上げアニメ」のフリー素材を載せておきます。
ちなみに明日10/2は、ホークス2軍のタマスタ筑後最終戦を見に行く予定です。
チケット検索したらぽつんぽつんと1席ずつしか空いてなかった。
2軍なのにすごい人気!
他球団ではかんがえられないですね。
- Tag List
- [現場猫]
- [仕事猫]
- [猫漫画]
- [ソフトバンクホークス]
Re: マボロシー
いやな予感はしていましたが、、、
2014年に最終戦でオリックスに勝ったリベンジをされちゃいましたね
クライマックスでもオリックスに負けそうな気がしてならないです
さすが去年の覇者。最後の最後で強かったですね。
藤本監督の采配ミスで負けた試合がいくつかありましたが、若手を積極的に起用した点はよかったです。
まあ1年目にしてはよくやったと言うべきなのかも、、、
10/2のタマスタ最終戦は大竹が完投して勝ちました。
結局ファームも2位だったけど。
10/2も満員御礼でした。暑かった~