9月30日 京都市電 最後の日 | レールは、こころをつなぐ道。

44年前の1978(昭和53)年9月30日は京都市電最後の日

 

惜しまれながら、東山線を烏丸車庫へ向かう最後の市電

最終電車の後ろを多くのバイクが追走していた

!?当時ヘルメット着用義務はなかったのを思い出した!

※日本でヘルメット着用義務化されたのは…
・1975(昭和50)年:

 政令指定道路区間で、51cc以上のバイクの着用義務化
・1978(昭和53)年 (上画像の年):

 すべての道路で51cc以上のバイクの着用が義務化
・1986(昭和61)年

 原付も含めたすべてのバイク、すべての道路で着用義務化

 

 

京都市電の前身「京都電気鉄道」(私鉄)は1895(明治28)年 日本最初の電気鉄道として開業

 

京都市電は、遅れること17年、1912(明治45)年に日本で3番目の市営電車として開業し、1918(大正 7)年に京都電気鉄道を買収して事業拡大し、1978(昭和53)年9月30日の全線廃止まで通算83年間庶民の足として親しまれた 

 

 

廃止期日と停留場間距離

 

京都市交通局のあゆみは京都電気鉄道開業から始まっている

 

 

京都市電カレンダー