皆さん こんばんは。 阪神電車の続きです。  甲子園駅から移動。 2駅東にある武庫川駅に。

 

普通武庫川団地行 7990F。 阪神電車には、大阪ー神戸を結ぶ阪神本線。 尼崎から難波へ向かう 阪神なんば線。それともう一つ支線があります。 武庫川駅と 尼崎市と西宮市の市境にもなっている 武庫川の河口の西側にできた大規模な住宅団地を結んでいる 阪神武庫川線です。

武庫川 東鳴尾 洲先 武庫川団地の単線5分の都会のローカル線です。 

当時は赤胴車の2両編成が運用についていました。

 

左手のコンクリートの塀の向こう側は 武庫川の河川敷になります。

現在は 赤胴車は引退。 今では武庫川線特別仕様車となっている 4種類の5700系のどれかが走っているようです。

 

武庫川駅の梅田方にて 急行梅田行 9200系。 現在では、ここにも 山陽電車に近鉄電車も走ります。

 

もう一度 甲子園駅。東側で撮影。直通特急阪神梅田行8200系。

 

直通特急姫路行 山陽5300系。車掌台側車内に 姫路ライナーの副表があります。

背後には、甲子園球場と阪神甲子園駅の間にあった 商業施設が望めます。 当時は、ダイエー甲子園店。 今では、コロワ甲子園というショッピングモールに代わって イオン甲子園店となっています。 ちなみに 開業当初は、 ダイエーの百貨店業態 プランタン甲子園と言っていました。

 

同じ8200系ですが、急行梅田行です。 

阪神本線は、当時も日中10分間隔の運転。 梅田ー山陽直通の特急須磨浦公園行か直通特急姫路行、 梅田ー西宮間の急行。梅田ー高速神戸間の普通が10分間隔で運転されていました。

現在では、そのうち 急行西宮行のうち 20分に1本が 近鉄奈良から三宮行の快速急行に置き換えられました。

 

御覧頂きましてありがとうございました。