四国グリーン紀行の旅【四国まんなか千年ものがたり】 | あぁるびぃの勝手にオフレボ探検隊

あぁるびぃの勝手にオフレボ探検隊

ようこそ当ブログへお越しくださいました。
このブログは、『釣り』『車』『鉄道』をメインに書いております。
長文ブログですが、お暇な時にでも読んでいただけると幸いです。

読者登録通知してくれると嬉しいです。♪(▼ー▼)ノ ヨロシク♪

四国グリーン紀行の旅3日目。

前日高知を18:36の南風26号で離れ

多度津から快速サンポートで高松に到着

レトロな駅前のビジネスホテルに泊まり

翌朝はいつもの駅前爆  笑

ぐっもーにん!すまいるえきちゃんピンクハート

モーニングうどんでもと思ったが

想定外の行列が出来ていたのでそのまま駅へ

駅で『千年ものがたり』の回送は見ず

そのまましまんと5号に乗る爆  笑

 

多度津駅、恒例のリトマにて

朝食のパンを買ってトレインウォッチングてへぺろ

高松から『千年ものがたり』送り込み

夜勤明け琴平まで残業して高松へ戻る

『サンライズ瀬戸・琴平』

この時間の恒例

南風アンパンマン赤・黄の交換

 

そしてMHを響かせ

『四国まんなか千年ものがたり』の入線

この~そらの郷紀行~は、高松のホテルが

取れたので、3日前乗車を決めました。

泊まるホテルが決まらず行程が決めきれなかったのです。

なので、俺にしては珍しくこの日は往復乗車。

気が多いタイプなので多くの種類の列車に乗りたい派です。

席は  クローバー1号車【春萌の章】

まぁ、往路はのんびりビールでも飲みつつ

寛いで行きましょう。

 

多度津駅を出発し琴平駅に到着。

事前予約の食事が無い俺は

チョッと時間を持て余すのでラウンジから

外に出てタバコ

出発時間に余裕を持って車内へ戻る

 

ハンドベルが鳴らされ琴平駅をゆっくりと

駅員さん、ものがたり列車準備室の方の

お見送りをうけ出発します。

元アテンドの森田さんもお見送りに来ていました。

『四国まんなか千年ものがたり』

~そらの郷紀行~はここから本番

食事の配膳が始まります。

俺は、軽食メニューから

ビール&フィッシュカツバーガー

コースターの色が赤に変わってますね。

 

食事をしつつ香川と徳島の県境にある

猪鼻トンネルを抜けると谷底の秘境駅

『千年ものがたり』の見所の坪尻駅

スイッチバックをして駅に入線です。

特急列車をやり過ごしてから出発。

 

坪尻駅出発後にデザートをオーダー

季節のケーキ「和三盆ロールケーキ」

季節のソーダ

トンネルを抜けると眼下に吉野川と池田の市街

ここから下り坂を大回りして

阿波池田駅まで向かいます。

 

その阿波池田駅手前でバス会社の

四国交通の本社車庫があるのですが

この日『旧型バス撮影会ツアー』が開催。

大勢のバスマニアが集まり撮影会中カメラ

本命はオレンジラインのバスの奥に居る

1966年製BDX30 ボンネットバスです。

クラファンで修繕費を集め

無事改修される運びとなりました。

並んでるバスもかなりの旧車ですが。

スカイラインで例えるとハコスカと鉄仮面が並んでる感じ?

撮影の手を止めて手を振ってくれている人も

大勢いてくれました。バイバイ

 

『千年ものがたり』の通過時間も計算しての

バス撮影会ツアー

そんなツアーの仕掛け人はおなじみこの人爆  笑

ワープ高知のK氏笑い泣き

れっちゃくんずの中で一番お出かけしている

こうちれっちゃくん『千年ものがたり』

お見送りです。

せっかく1号車に乗ってたのに

何故前面展望で撮って無かったのか・・・

後悔先に立たずショボーン

 

阿波池田駅で停車し列車交換の間に

記念撮影などのおもてなし時間

上り~しあわせの郷紀行~の料理積み込み時間でもある

阿波池田を駅員さんと味匠藤本さんの

お見送りの中出発すると

すぐの踏切で、保育所の園児たちが

保母さんに連れられ勢ぞろいで

元気にお見送りをしてくれています照れ

どの観光列車の沿線でも園児のお見送りは

マダム達に絶大なる高感度を発揮します爆  笑

 

そして『千年ものがたり』は吉野川沿いに

大歩危小歩危峡の絶景区間を走り

終点大歩危駅に到着です。

いつもながらの賑やかなお出迎え。

 

折り返し乗車の~しあわせの郷紀行~には

後1時間半ほど時間がある。

空腹ではないが、歩危マートでかき氷か

何か冷たいものをと考えたが・・・

混んでたびっくり

ひとまず、駅前の喫煙所でタバコ

その後ホームを見下ろす橋で写真を撮ったり

時間と空腹具合を調整爆  笑

良い時間になって来たので駅に戻り

つか、暑くて駅舎で休みたくなってきただけです。

復路の~しあわせの郷紀行~

 クローバー1号車【春萌の章】に乗車です。

そして食事付乗車です照れ

大歩危駅を賑やかなお見送りで出発

ビール片手に沿線の施設や

ラフティング中の方のお見送りの中

お待ちかねのお食事『大人の遊山箱』

【味匠 藤本】山明水秀 夏の遊山 

観光列車に揺られながら

美味しい地元食材の料理を頂く

なんと優雅なひと時なのでしょう。

 

阿波川口駅で妖怪狸さんのお出迎え

そして、乗客の集合写真撮影。

地元の野菜などの販売もあり

いつものゆずジュレ3個パックを購入。

狸押しの阿波川口駅を出発すると

椀物の冷製茶わん蒸しが出てきます。

徳島の特産品半田そうめんが入っています。

今は緩やかな吉野川の流れを眺め

第一吉野川橋りょうを渡ると

まもなく阿波池田駅です。

 

この~しあわせの郷紀行~の不満点をいうと

せっかくの遊山箱を食べる時間が短い事。

14:21に大歩危駅を出て10分ほど経ってから

食事の配膳になります。

すると15分程で阿波川口に停車。

食事を中断し15分の催し下車

阿波川口を出発してまた15分程で

次は阿波池田で食後のコーヒーというように

こま切れの食事時間になってしまうのです。

それに対し~そらの郷紀行~は琴平を出た後

坪尻まで40分間ゆっくり味わえます。

だからという訳でもないですが

食事付乗車は~そらの郷紀行~が断然多い。

*あくまで私個人の感想です。

 

阿波池田駅で列車交換待ちの停車

そして食後のコーヒーとデザート。

緩やかなBGMが流れる車内でのコーヒータイム

そして再び吉野川を渡ります。

この吉野川橋梁を渡るシーンが好きなんです

トラス橋部分が終ると車窓左下に

食事の『大人の遊山箱』を手掛けた

【味匠 藤本】の皆さんが色とりどりの

案山子と一緒にお見送りです。

一直線に続く吉野川橋梁

橋を渡り切ると池田の町を勾配緩和のために

ぐるっと大回りしていよいよ四国山地へ

突入し秘境駅坪尻駅へと向かいます。

まぁ、往復乗車ですので往路と変わりはありませんが

坪尻駅を出発しカーブの途中にある

小さな鉄橋を渡ると猪鼻トンネル。

香川と徳島県境を越える一直線のトンネルです。

 

そのトンネルを越えると讃岐財田駅

ここで特急列車の交換待ち。

するとどこかで見たような人が・・・びっくり

50おやじの遊び三昧さん

手作りの停車案内プラカードを持って登場爆  笑

讃岐財田駅出発のお見送りを

していただけました。

 

50おやじの遊び三昧さんの案内通り

琴平駅に到着。

ラウンジでフェアウエルサービスの

デザートを食べた後ホームに戻り

『千年ものがたり』を追いかけてきた

50おやじの遊び三昧さん

いつも、お見送りに来てくれている

K氏ファミリーと一緒に談笑。

この駅で下車した一部アテンダントさんと共に

琴平駅出発のお見送りをして頂きました。

 

善通寺駅では元アテンドのM氏

そして多度津駅に到着し

~しあわせの郷紀行~の終了です。

しかし四国グリーン紀行はあと1日ありますニヤリ

そして多度津駅で10分乗り換えの

 特急 しおかぜ19号 17:25 松山 に乗り込む

そして、今回初の観音寺宿泊です。

駅近く、橋を渡ってすぐのホテルサニーイン

高松や丸亀に比べリーズナブルなお値段で

宿泊出来ました。

ホテル1Fには併設のレストランもあり

駅横にはコンビニと立地的には申し分なく

多度津まで特急で1駅15分。

そして、翌日は帰宅時間も考慮しての

締めの乗車『四国まんなか千年ものがたり』

~そらの郷紀行~に乗るのですウインク

 

そして最終日、朝少し早くチェックアウトし

観音寺駅から 普通 8:27 高松 に乗車

多度津駅に向かいます。

この日50おやじさんのお誘いで

釜揚げうどん「香の香」でモーニングうどん

9時開店ちょうど位に着いたら

駐車場は県外車でほぼ満です。

広島・倉敷の瀬戸内ばかりか九州や三河、岐阜など中京圏まで

店の外まで席待ちの行列びっくり

そして伊勢うどん対極本場讃岐うどんウインク

最強のコシとのど越しを堪能し多度津駅へ。

 

グリーン紀行ラストを飾る『ものがたり列車』

『千年ものがたり』~そらの郷紀行~

昨日往復乗車をしてますが

この日はラストに相応しく食事付乗車ニコニコ

座席は昨日と同じ クローバー1号車【春萌の章】1A席 

多度津駅をお見送りの中出発。

そして琴平駅に到着します。

ラウンジTAIJYUで食事に付属の

ウエルカムサービスのスープを受け取り

TAIJYUと言えば金畳という事で爆  笑

この日は車内販売の「鳴門金時きんつば」

試食プロモーションもやっていました。

 

琴平駅を出発し山間の田園地帯を車窓に

ビールを飲みつつ料理を待つ。

ちなみに料理の写真は撮り忘れましたてへぺろ

 

讃岐財田駅で特急通過待ちの運転停車。

ここに、またもや50おやじさん登場爆  笑

岡本焼の作家さんと一緒にお見送りです。

 

そして50おやじさんの案内通り爆  笑

スイッチバックをして坪尻駅に到着。

ここでは、サンタ姿のN氏登場。

なんと道路から徒歩30分掛かるけもの道を

10分で駆け下りて来たのだとかびっくり

さすがに50おやじさんは…

と思ったら、崖上からこっそり撮影してた笑い

 

坪尻を出ると温製メニュースプーンフォーク

そして吉野川橋梁を渡ります。

四国交通さんのボンネットバスもやっとカメラ

 

つか電柱よハッ!えーん千年徐行しないからなぁ~

 

阿波池田駅では大勢の駅員さんのお出迎え。

そして、しばしホームでのおもてなしや

記念写真の後お見送りの中出発。

食後のコーヒーを頂きながら

『千年ものがたり』は次の三縄駅で運転停車。

三縄駅の名物駅長はトイプーのマロ君ですが

巻き毛のプードルには夏の暑さは厳しいので

キラキラ代わりにこの方キラキラ笑い泣き

50おやじの遊び三昧さんの登場爆  笑

どうやら多度津駅から千年ストーキング

お見送りで待ち伏せしていたようだw

出発する『千年ものがたり』の車内では

アテンダントさんが「皆様、ホームから

地元の方のお見送りでございます」

越境お見送りの50おやじさんもジモティ爆  笑

間に合えばと言っていたサンタのN氏

さすがに坪尻駅からの脱出に手間取ったのか

姿は見えず。

列車は小歩危峡~大歩危峡へと

吉野川沿いに進みます。

この景色が見えると~そらの郷紀行~

あと少しで終わりを迎えます。

アテンダントさんが乗客一人一人に

乗車のお礼をして回ります。

今回のグリーン紀行最後の『観光列車』なので

アテンダントさん

「一番のお気に入りを最後にしました」

感謝の気持ちを伝えておきました。ウインク

そして『千年ものがたり』

歩危マートの皆さんのお出迎えで

大歩危駅に到着しました。

昨日から1.5往復乗車の『千年ものがたり』とも

しばしのお別れ。

9月から料理も変わるので

またすぐに乗りに来ますよウインク

南風7号高知行きからM氏が降りてきたので

ご挨拶に昨日の善通寺駅のお見送りを

目撃した事を伝えると

「釣りに行った帰りでした」との事ニコニコ

折り返しの~しあわせの郷紀行~

乗車するそうです。

俺は次の南風14号で帰るので

またの機会があればとお詫びをし

 特急 南風14号 13:05 岡山 に乗車。

大歩危駅を後にし帰宅の途につきました。

 

4日間四国の『ものがたり列車』満喫の

四国グリーン紀行の旅はこれにて終了。

 

次回から、またまた北海道の旅が始まります。

引き続きご愛顧よろしくお願いいたします。