東武鉄道特急券

①きぬ100号 車内特急券

春日部車掌区乗務員発行

 

②昭和61年 きぬ100号 特急券 端末機券

新栃木駅窓口発行 浅草まで

 

③昭和59年きぬ102号 特急券 端末機券

新栃木駅窓口発行 浅草まで

 

④昭和58年きぬ133号 特急券 端末機券

浅草駅窓口発行 新栃木まで

 

 

 

以下コレクション・譲り受け品

知り合いから譲り受けた

⑤昭和49年けごん12号 特急券 (前売り)硬券

浅草駅窓口発行 東武日光から乗車

 

同級生から譲り受けた

⑥昭和58年けごん23号 特急乗車券 端末機券

浅草駅窓口発行 特急券)新栃木まで

        乗車券)野州平川まで

 

2003年のダイヤ改正まで 

東武日光線の 栃木市内の特急停車駅は

栃木駅でなく新栃木駅だった

栃木駅止まらなかったのは国鉄→JR窓口委託と

島式1面2線のホームが狭かった点と運行上ことも

理由だったみたいだ(個人的推測だが)

 

転校してきた1979年(昭和54年)頃は

新栃木駅停車便は朝上り1本 夜下り1本だった

この当時特急券硬券時代で割当制

売り切れやすかった

時に急ぐときに 乗ると席が空いてたり

車掌が持つ予備席に案内されたりしました

それで購入したのは①の車内特急券でした

 

 

その後昭和58年に 本数が増え

上り朝2本 夜3本

 

下り朝1本夕・夜5本 となった

(時刻表 1984年発行 1985東武時刻表 より)

 

個人的には夜の下りは結構利用しました

しもつけ号登場前までは・・・

 

一番思い出深いのは

快速運転時間だったが

☕サービスが土日祝日のみあった

浅草駅16:00発 きぬ131号で帰宅時乗り

サービスを利用したのが想い出でした

 

当時のメニュー

1985東武時刻表より

この時食べた プリンやアイス

のちに1人旅帰りの時は サンドウィッチとコーヒー

なんとなくぜいたくな気分を味わえました

 

末期の頃の1720系DRC 業平橋駅地上ホームから

 

いまやサービスはおろか車販も消え

新栃木駅も早朝出庫・深夜入庫の1往復のみ

なんとなく寂しさを思うのは 自分だけかな?