鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 2022年9月27日、神戸貨物ターミナルでEF210-300番台の甲種輸送を撮影しました。
定刻通り川崎車両から出場したEF210-347号がDD200に牽引されてやってきました。

EF210-347甲種

 牽引機はDD200-3です。引き出しして吹田貨物ターミナルまでの牽引機がDE10からDD200に交代して以来始めての撮影となりました。 


EF210-347甲種

 当たり前だったDE10による甲種はもう見られないのかと思うとちょっと寂しいです。
 到着してすぐさまディーゼル機関車の機回しです。

EF210-347甲種

 今回は新鶴見機関区配属のため公式試運転に入らず東へ向けて出発待ちです。

EF210-347甲種

 このあとは仕事の都合で追跡はしませんでした。吹田からの牽引はEF65PFではなくEF210だったそうです。
 なお、キヤ141による検測が和田岬線であったそうで、いつもより盛況だったのではないでしょうか。撮影されていた皆様お疲れ様でした。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 阪急1000系神... 阪急神戸線100... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。