ブログ更新をしばらく休みます | 鉄道で行く旅

鉄道で行く旅

鉄道旅行を中心としたブログ記事を投稿しています。

【お知らせ】

6年振りにメインパソコンを買い替える予定です。(9月27日に到着予定)

また、このところの天候不良や、通院のため、撮影に出かけることができていません。

そういう事情から、ブログ更新をしばらく休みます。

 

付録として昔の写真を貼っておきます。

上越線のEF55(1987年7月)

 

旧佐賀線筑後川昇開橋(1987年2月)

 

琵琶湖(滋賀県大津市今堅田)の「出島(でけじま)の灯台」(1995年頃)

 

南部縦貫鉄道のレールバスと野辺地の鉄道防雪林(1992年頃)

 

鳥羽駅で撮影した近鉄680系(1986年頃)

 

野上電気鉄道モハ31『これが淡路がニースじゃないか』 (1989年撮影)

 

都電6000形(1987年)

都電6000形(1992年)

 

都電7500形(1985年頃)

 

鶴見線のクモハ12(1986年)

 

真岡鐵道のC12(1996年)

 

【備忘録】

2022年9月16日(金)にJCBのコンシェルジュデスクに電話して「プライオリティ・パス(無料)」を退会しました。

また、クレジット会社の会員誌(JCBとダイナース)も2022年9月20日(火)に発送停止を依頼しました。

ダイナースへの連絡結果によりますと、「会員誌シグネチャーの2022年11月号(10月中旬発送)は、すでに発送手続きが完了しているため、シグネチャーの2022年12月号から発送停止になる」ということでした。

(おわり)