只見線での旧型客車による試運転

試9441レを叶津川橋梁
で撮影後 


多目的体育施設 御神楽館 駐車場脇に復路の撮影場所を確保  

叶津川橋梁〜第7只見川橋梁 の適当な場所で撮影後の移動を考えましたが、 

前回とほぼ同様の行動に  

 

本名駅周辺を歩いた後 
湯倉温泉に入浴 (\300以上)

こちらも水害の影響もあり、混浴の施設が男女別になっていました。

私にとっては3代目の施設です。

 

30分ほどの入浴で戻り、昼食 

ゆっくり列車の通過を待ちます。 
只見 1325

本名~会津川口 夏井川橋梁

試9442レ 

オハニ36 11+オハ47 2246+スハフ32 2357+DE10 1651 (14:05)

会津宮下 1435-37