【JR東日本乗りつぶし】遠征第9弾 ~JR東日本パスの旅~ <準備編Part4> | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

今回は北東北遠征の計画中ですが、少しでも無駄なく乗りつつぶすため0キロポストの位置の事前確認をします。

 

  0キロポスト探しが快感に・・・

この話題を知人にしたとき「自分では探さないの!?」と言われたことがあるのですが、必ずしもネットで調べた通りではないのです。

 

これまでも全く別の場所に別の形で設置されていたこともありましたし、駅改修でなくなっていたところもありました。

あくまで限られた乗り継ぎ時間を有効に使うための「参考」です。

 

今回の遠征で攻略予定の路線は、攻略順に

 ◆山田線(起点:盛岡駅)

 ◆八戸線(起点:八戸駅)

 ◆大湊線(起点:野辺地駅)

 ◆東北新幹線(起点:東京駅)

 ◆東北本線(起点:東京駅)

となります。

 

1⃣山田線(盛岡駅)

いろいろ調べましたが、山田線の0キロポストは見当たらないようです。

どなたか情報をお持ちの方がおられれば教えてください。

 

2⃣八戸線(起点:八戸駅)

八戸駅2番線ホーム下にあるようです。

安全上、向かいの1番線ホームから撮影する必要がありそうです。

 

3⃣大湊線(起点:野辺地駅)

野辺地駅1番線に立派なキロポストがあるようです。

 

4⃣東北新幹線(起点:東京駅)

これはおなじみなので深くは語りませんが、20番・21番線ホーム上にあります。

 

5⃣東北本線(起点:東京駅)

これもおなじみですが、数ある東京駅の0キロポストのなかでも「京浜東北線」3番線ホーム脇のものと、すべてのキロ程の基準、4・5番線(山手線)の間にある0キロポスト「起点 国鉄キロ程基準原標」がそれのようでブロンズ製のものです。

 

 

もうだいぶいった気分になってきましたが、次回は採算性について分析します。

ひょっとすると「JR東日本パス」で行った方が損するかもしれないので、この分析は案外重要視してます口笛

 

ばいちゃ~zzz