北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【京都発幕間旅情】西九州新幹線開通!特急かもめ号は特急かささぎ号へ,九州旅客鉄道787系電車30年目の挑戦

2022-09-25 18:18:03 | コラム
■在りし日の長崎本線
 西九州新幹線開通という祝賀は同時に前の列車が歴史の彼方へ去るという転換期であったりもします。

 九州旅客鉄道787系電車、1992年に登場した列車で当時存在を知ったのは旅行会社のパンフレットでした、もちろんこんな先進的なデザインの特急は日本ではなかなか想像がつかなかったものですから、ヨーロッパ旅行でのフランスTGVを紹介したのかと思いましたね。

 かもめ。この三連休に運行を開始した西九州新幹線により新幹線列車名となりました特急かもめ、在りし日の姿です。もともとこの787系電車は1992年に西鹿児島と博多を結んだ特急つばめ運用に当る列車としてデビュー、つばめ、も今は九州新幹線の名称なのです。

 長崎本線へは1993年から運用開始となりましたが、1996年のダイヤ改正で883系が導入開始となったこともあり、一時的に長崎本線かもめ運用から撤退します、しかし逆に2000年からハウステンボスと博多を結ぶ特急ハウステンボスとして佐世保線大村線へ乗り入れ。

 かもめ運用には2001年から再開しまして、しかし九州新幹線の建設が進む中で九州の特急は、九州はビジネス特急と観光特急という二つの用途に合って観光特急のビジネス化というような、乗り心地と機能性を両立した車両が増えてゆきました、見た目も中々優美です。

 西九州新幹線の武雄温泉駅長崎駅間開業に伴い、リレーかもめ号が武雄温泉駅と博多駅を結ぶところとなりまして、少々乗換の手間が荷物が有る時は困りますのでチッキのようなサービスが欲しいと思いつつ、リレーかもめ運用は885系電車で統一されているとのこと。

 かささぎ、博多駅や小倉駅や門司港駅から肥前鹿島駅や佐賀駅を結ぶ新特急が9月23日から運行開始となりまして、わかさぎ、と聞き間違えたのですが新特急かささぎ、が787系での運行となっています。デビュー30周年の787系、まだまだ活躍の場は広そうですね。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦術核兵器使用の可能性-ロシ... | トップ | 【日曜特集】百里基地航空祭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コラム」カテゴリの最新記事