1973/08 北海道SL撮影旅行 12日目 その1 倶知安機関区 | SL現役の頃(など)

SL現役の頃(など)

SL/蒸気機関車現役時代の"撮影記録"などをゆるく書いてみます
記録のために失敗作も掲載していきます。きまぐれに更新になりそうですが、よろしければお付き合いください。
(禁複製転載転用)(コメント,RT,リンクは歓迎します)

1973/08 北海道SL撮影旅行

8/21 その1

 

お読みいただきありがとうございます!

 

長かった少年撮影団の北海道SL撮影旅行も、いよいよラストが近づいてきました。

 

そして10月、鉄道百年記念の年の10月からちょうど半世紀。

なんとか、そのシリーズに話を移せそうです。

 

C623運休の大失意...

D52も出発前の計画の段階でいなくなり...

 

計画では、この日も一日小沢辺りで撮るというもの。

D52がいたら、南下して海岸線辺りか、大沼小沼の岸辺辺りを狙うところだったのか。

 

気を取り直して、計画を立て直す。

倶知安機関区で二つ目たちをじっくり撮ってから、小樽築港にいるはずのC623を見に行くことに。

 

まずは、YHから倶知安機関区へ(記憶はないが)。

D51がいた。

 

D51159

 

 

そして門デフの79602。

 

このときは気付いていなかったが、この年の春に熊本の機関区で撮った機関車。

熊本の姿はこれ。

 

1973/03 九州SL撮影旅行 5日目-4 再び夜の熊本 | SL現役の頃(など) (ameblo.jp)

門デフを切り詰めて、シールドビームの副灯をつける北海道改造の前後の姿

 

次は、なぜ斜め...

 

 

後ろは羊蹄山らしい


続いていよいよ機関庫へ

 

前列に79618,79616

後列は79615,79613

 

残念ながら、79613はすでに廃車だったらしくナンバーを外されていた...

それでも、当時の倶知安の重装備二つ目9600の4両をコンプリート!

 

 

ここでフィルム交換。滝川で使いかけの NEOPAN F の残り。

このような機関庫でじっくり三脚で撮る想定で用意していた1本。その効果のほどは...。

 

この4両、エアタンクの位置など細かいところが微妙に違うので、じっくり見比べると、今でも楽しい。

高校生にはフィルムが高かったので、仕方ないが、いっぱい撮っておきたかった。

 

 

 

79616

 

79615

 

79613

 

 

79618

 

 

戻るときには、羊蹄山は少し見えてるようになっていたが、頭には雲が残っていた。

 

さあ、小樽築港へ!