初日のバスターミナル東京八重洲へ。 | まーくんの雑記帳☆彡

まーくんの雑記帳☆彡

鉄道・バスの撮影レポ、雑記、アイドルのネタをはじめとする
芸能ネタなどいろいろと。
また、たまにラーメンレポ、映画観賞のレポも書きます。
※映画観賞のレポは基本的に雑記カテゴリにあります
コメント掲載は確認後の反映となります。

9/17の話題となります。

この日は東京駅八重洲口の駅前にできたバスターミナル東京八重洲の開業日と

いうことで行くことにしました。

まずは新宿で混雑次第で京王バスの[050]系統のほうに乗車しようかと考えて

いたので新宿駅西口へ。

京王バスの[050]系統のバスターミナル東京八重洲行きのほうが来るまで、

いろいろと撮影していたので、事業者別にあげます。

まずは都営から。

[2]以外はほとんどいすゞエルガでG代以降の三菱エアロスターは撮っていた

タイミングでは見かけなかったですねぇ…。

西工ボディのRAに関しては来るときはほとんどが練馬の車両ですね。

とはいえ、数をだいぶ減らしつつあるので、貴重になっていくと思いますね。

[1]Y-D320 いすゞエルガ

[2]F-S680 UD+西工RA

 

  

小田急バスとの東京空港交通の三菱エアロエース。

前者は復刻カラーということで、側面に小田急の文字が入っているパターン

ですね。

東京空港交通の最近の車両は"Friendly"の部分が省略された表記となってい

ますね。

また、三菱エアロエースも時期によっては前面デザインが異なることから、

東京空港交通の車両が最近の導入車両とわかるかと思います。

[3]小田急バス 1502三菱エアロエース (小田急復刻カラー)

[4]東京空港交通 526-90751M06 三菱エアロエース

 

 

続いて京王バスとなります。

ちなみにこの日の目当てでもあったこの日から系統番号が[052]系統の新橋駅

行きから[050]系統のバスターミナル東京八重洲行きのも京王バスの運行と

なりますね。

以前の終点だった新橋駅には[050]系統はバスターミナル東京八重洲発車後に

回っていく形となります。

[5]A21905 日野ブルーリボン

[6]D31220 三菱エアロスター

 

  

そして[050]系統としてはバスターミナル東京八重洲乗り入れ初便となる燃料

電池バスがきました。

車内の状況がほぼ満員という状態だったので、中央快速線で東京駅に先行して

バスターミナル東京八重洲付近で待機していました。

[7]D22002 トヨタSORA

 

 

バスターミナル東京八重洲は現状では房総方面の路線が多く、乗り入れ事業者も

京成バスグループの事業者が多く、グループカラーを採用しているため、日中は

日東交通くらいしか色違いが来ないんですよね…。

そのうち拡大したら事業者も豊富になってくると思うんですけどね。

[8]日東交通 1376 三菱エアロエース

[9]京成バス 5392 三菱エアロエース

 

千葉交通はカラーリングこそ京成バスのグループカラーですが、社名はきちんと

入っていますね。

京成バスの社号で長沼だけが唯一このような表記になるという感じですが、他の

営業所は高速・貸切車の社号の付番は数字4桁のところが多いですね。

[10]千葉交通 56-17 三菱エアロエース

[11]京成バス N236 日野セレガ

 

 

 

そして新宿で乗車を見送った[050]系統のほうが来ました。

バスターミナル東京八重洲に一番安い方法で入れる交通手段であるがゆえにこの

混雑もしょうがないというのはありますね。

通常は燃料電池バスですが、そのうち代走で一般車がバスターミナル東京八重洲に

入る日も来そうですね。

[7a]京王バス D22002 トヨタSORA(燃料電池バス)

 

折り返し時間の間に軽くバスターミナル東京八重洲の構内を見てみます。

東京ミッドタウン八重洲の一角にあるということで入口の表記はこのような

形で表示されており、カウンターはこのような形になります。

このあたりと供食エリアなどがバスターミナルのフロアの1階上となります。

立ち食い寿司とか名古屋コーチンの親子丼の店とかありましたね。

ターミナル外ですが、ラーメンストリートや矢場とんなども少し離れた

ところにあるので、外食の幅は広がりそうですね。

 

 

京王バスのほうは1日3便なので、全便が掲載されていることになりますね。

ちなみに柱の表示のほうは結構多く、バスタ新宿の足りない部分をうまく

反省点として活かしているという印象は受けましたね。

コンビニもバスターミナル階にセブンイレブン、先ほどのフロアにファミリー

マートが通常の店舗よりやや小規模くらいでありますしね。

 

 

12番乗り場は実質木更津方面乗り場ということで、乗り場のモニター画面のほかに

路線図のほうもモニター画面がありました。

 

 

そして出口付近で出発車両を撮影しました。

京王バスの[050]系統は従来の終点だった新橋駅を回った後は、新宿へと戻って、

[宿51]系統のルートで渋谷駅へと向かいます。

[11a]京成バス N236 日野セレガ

[7b]京王バス D22002 トヨタSORA(燃料電池バス)

 

 

このあとは東海道新幹線に乗車して伏見ライオンシアターとダイナマイトホールの

ほうへと移動しました。

ナト☆カンの推しである音羽すずの誕生日当日ということで、ある意味で突発的に

ベルーナドームの野球観戦の前に無理やり入れたのですが、間に合って予定通り

ライブを見れてよかったですね。

ちなみにダイナマイトホールでナト☆カンと究極人形を見たあと、同じビルの地下に

ある伏見ライオンシアターでネコプラpixx.のライブがあったので、そっちと両方

見てきて、物販に行ってから、東京に戻りました。

野球観戦については別記事に書きますね。