真布駅【北海道】(留萌本線。2015年) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

今回の『駅【超簡易版】』シリーズは、
北海道中西部の石狩平野北端部、沼田町の北西寄り田園地帯に位置する留萌本線の駅で、駅名はアイヌ語が由来で、決して地図を意味する「マップ(map)」ではない、
真布駅 (まっぷえき。Mappu Station) です。
       
 
隣の駅  
深川方……石狩沼田駅   
留萌方……恵比島駅  
  
  
撮影時  
2015年9月  
  
 

真布駅は仮乗降場上がりの駅で、1956年の開設当初より無人駅です。
駅舎はなく、板張りのホーム上に木造の待合室がありますが、老朽化が激しいです。
出入口が踏切内にある珍しい構造ですが、実際は左側の踏切脇から出入り可能になっています。
この出入口はスロープ状で、曲がりなりにも車いすで出入り可能です。
単式ホーム1面1線で、有効長は1両分もありません。
 
写真は留萌方を望む。
 
 

駅前は民家が少なく、田園風景が広がっています。
写真は西側ですが、反対側の東側は近くまで山並みが迫っています。
 
 

待合室です。深川方を望む。
前述の通り老朽化でボロくなっています。内部を筋交いで補強しているそうです。
しかし、冬の寒い北海道では待合室がないと列車を待てません…。
 
 

駅名標です。
JR北海道タイプですが、国鉄タイプの方が似合いますねw
  
  
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)