21日、西金工臨の続きです。
いつもの重機仕様による砕石の積み込み作業が開始されました!
そして、デーテンの本線移動が始まりますので、再び西金駅ホームへ向かいました。
14:30頃、丁度DE10が本線に移動して来ました!
今回も常陸大子停泊と思いきや、上り線まで出て来ましたので水戸返却という事が
分かりました。単機回送どうすっかなぁ~、と考えてるうちに、やべ!時間ねェ…。
15:05頃、山方宿駅に到着!野上原カーブまで行こうかと思いましたが無理でした。
15:07頃、DE10-1603号機 単6840レ 単機回送。
ゆっくりと通過して行きました。まてよ。山方宿駅からなら118号線沿いなので、
すぐに出発しればもう1発イケるか?と、急いで車へ戻ろうとすると…。
ホームで凄い物発見!「ゆう」って、今は亡き485系リゾートエクスプレスゆう??
水郡線入線した時だけに使われた乗り場でしょうか?? 懐かしいです… 涙
2018年に姿を消した水カツのスター、最後の485系リゾートエクスプレスゆうです!
これがDE10に牽かれて水郡線に入線した事があるんだから凄いですよね!
485系RXPゆう 高萩駅 と 651系普通列車 富岡行き 乗車
↑2018年8月に高萩疎開の「ゆう」の記録です。
お陰で、つい黄昏そうになりましたが、はっ!と我に返り、急いで車に乗り込みました!
15:35頃、瓜連駅に到着!どんより曇ってしまい、ちょっと暗くなってしまいました。
まあ、追い抜かす事は出来ませんでしたが、交換停車に間に合いました!
駅東側?より撮影!
15:39頃、キハE131-132-? 337D 普通 郡山行き が到着!
この337Dの到着の後、デーテンは水戸に向けて出発して行きました。
単機回送も結構撮影されてる方多かったですね!特に中舟生駅凄かったなぁ…。
これにて帰宅しました。 上り水戸工臨は23日?24日?どっちなんでしょうかね??
お仕事お休みなので、早めに出撃して様子を見たいと思います…。
楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!