しろうと鉄子 弐

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪
当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

8年前の今頃(H26.09)─EH200 13の2090レ。

2022年09月22日 11時15分35秒 | JR貨物
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます

9月も後半、関東は急に秋が訪れたように涼しくなっています。
明日からの三連休は熱帯低気圧が台風に発達し、広い範囲での大雨の恐れがあるそうで、どうぞ皆様も十分にご注意ください。
今月もどうぞよろしくお願いいたします



秋はの一等好きな季節。
平成26(2014)年9月下旬、熊谷貨物ターミナル(熊タ)近くの曼珠沙華を観賞しに行ってました。
お花の前に、怖くない雷を見学(*^ω^*)




“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車牽引の2090レ。
この日はEH200 13の任でした。
(前回は→こちらをどうぞ)
お気をつけて、いってらっしゃい


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 踏切:持田No.20。 | トップ |   

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Pachinko Quora)
2023-08-08 14:06:50
この種の電車はどれくらいの速度で走るのでしょう、時速50キロくらいは出せるのでしょうか?

アクセス: https://www.pachinkoquora.com/
購読: https://www.youtube.com/@P-Quora
Pachinko Quora様へ。 (しーちゃん)
2023-08-18 19:52:08
Pachinko Quora様、こんにちは
コメントありがとうございます

『Wikipedia』によりますと、最高運転速度は95km/hだそうです。
お恥ずかしながら、これまで速度を気にしていなかったので
慌てて調べまして(笑)、勉強になりました

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JR貨物」カテゴリの最新記事