【JR東日本乗りつぶし】次の遠征先を検討しなきゃ… | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

何度もお伝えしていますが、今後はおトクなきっぷ頼みの東北遠征シリーズです。

次なるおトクなきっぷは

「鉄道開業150年記念JR東日本パス」

 

です。

 

 

  きっぷの特徴から行先を…

鉄道開業150周年記念のフリーきっぷは、後追いで「鉄道開業150年記念 秋の乗り放題パス」も発売されましたが、これは普通列車限定でJR全線乗り放題で、新幹線や特急の乗車券としては使えません。

青春18きっぷと似てますね。

 

なのでこのきっぷは普通列車に限られていることもあり行ける範囲が限られます。

私のように遠距離に行くには向きません。

したがって新幹線も特急も使える「JR東日本パス」を利用することにします。

きっぷそのものは記念に欲しいところですが。。。

 

「JR東日本パス」はせっかく新幹線も特急も使えますから、できるだけ遠くにしかも距離稼ぎしたいです。

となるとやはり「北東北」ですね。

路線図を広げて目に飛び込んだのは、東北本線&東北新幹線攻略。

これはこんな時じゃないと攻略できないほど長いですね。

 

ざっくりと北東北の路線を見ると、

・北上線  北上駅⇔横手駅   61.1km
・釜石線  花巻駅⇔釜石駅   90.2km
・田沢湖線 大曲駅⇔盛岡駅   75.6km
・山田線  盛岡駅⇔宮古駅   102.1km
・花輪線  好摩駅⇔大館駅   106.9km
・八戸線  八戸駅⇔久慈駅   64.9km
・大湊線  野辺地駅⇔大湊駅  58.4km
・奥羽本線 福島駅⇔青森駅   484.5km
・五能線  東能代駅⇔川部駅  147.2km
・津軽線  青森駅⇔三厩駅   55.8km

といった感じでしょうか。

このうち、8月の豪雨災害で不通区間がある路線は「花輪線」「奥羽本線」「五能線」「津軽線」と比較的に日本海寄りの路線がOUTです。

 

一方、東北本線軸で考えると、「盛岡駅」「新青森駅」がキーとなりそうですね。

 

そこで登場するのがいつものこれ。

愛用の路線図です。

まずは東北本線攻略のため、大宮駅から普通列車を乗り継いで「盛岡駅」まで出るんでしょうね。この駅に接続している路線は「山田線」です。

 

田沢湖線=秋田新幹線もありますが、その先のことを考えると、太平洋側を攻略した方が周回できます

 

JRの路線図だけを見ると「山田線」は盲腸線ですが、愛用の路線図を見ると、「三陸鉄道」や「青い森鉄道」で南北方面に向けて接続してます。これは北上すべきでしょう。

そうすると、途中「八戸線」「大湊線」があります。

しかも「三陸鉄道」と「青い森鉄道」も「JR東日本パス」で利用できます

このルートしかないですね。

そのまま「新青森駅」に出て「東北新幹線」で帰京するルートを検討してみましょう。

<攻略予定路線>

・東北本線  東京駅⇔盛岡駅   535.3km
・山田線   盛岡駅⇔宮古駅   102.1km
・八戸線   八戸駅⇔久慈駅   64.9km
・大湊線   野辺地駅⇔大湊駅  58.4km
・東北新幹線 東京駅⇔新青森駅  713.7km

              計 1,474.4km(すげ!)

もちろん1泊です。

この実績に、1474.4kmを加算すると、一気に乗車率が60%を超え、JR東海の乗車率を超えます。

 

次回はこのルートでスケジュールを立ててみます。

ではでは口笛