西武で9月17日~18日にかけて、秩父鉄道に直通するツアー列車の「臨時夜行急行 奥武蔵51号」が運行されました。ボックス型クロスシートの4000系を使った夜行列車で、かつては土休日に限り4000系が快速急行などで池袋への乗り入れもありましたが、今は定期列車がないので、この車両が池袋~飯能間を走行するのは非常に貴重と言えます。
17日(土)21:14に池袋を出て、豊島園に寄り道、その後は西武球場前に寄り道して、西武池袋線・秩父線を進み、秩父鉄道に乗り入れて長瀞で折り返して三峰口に向かい、三峰口で折り返して翌朝に西武秩父で降車という非常にユニークなルートを運行する列車です。
日曜日が休みになったので仕事帰りの足で参加しようと思えばできたのですが、シフトが確定し休めると分かったのはツアー募集開始からだいぶ経ってからで売り切れ確実だったので諦めました。
そして、土曜は帰りがけに練馬駅でちょうど豊島線に転線するところを見ることができたので撮ってきました。
臨時列車は到着した頃には既に豊島園に向かった後だったので、豊島園から戻ってくるところを待ちました。
定期列車の合間を縫って練馬駅上りホームに入線、その後池袋寄りにある折り返し線に入って転線し、下りホームから池袋線に戻るというルートになり、駅の案内板を見ると臨時列車は「当駅止まり」と表示されていましたね。
定期列車の各駅停車が出た後すぐに入線。練馬駅にはホームドアが設置されていますが、4000系のドア位置はホームドアには対応しておらず、今となってはドアを開けない臨時列車でもない限り停車することが不可能になってしまいました。
横から見ると見事に車両のドアとホームドアの位置が大きくずれています。西武4000系といえば2ドアでボックスシートが並ぶ列車ですが、類似の仕様の東武6050系がかつて「尾瀬夜行」などに使われていたことがあるだけに、それを思い出させますね。東武では6050系が野岩鉄道線内向けの編成を残して引退してしまっただけに、今後こういう列車が設定される可能性は低いですが、西武では今後もできるだけ末永くやってもらいたいところです。
その後、池袋方にある引き上げ線に入線し、数分後に下りの定期列車が出た後すぐに下りホームに入線し、短時間の停車の後秩父方面へと向けて出発していきました。
もっと撮れれば撮りたかったけど、停車時間が極めて短い中では限界がありましたし、できればここを出発する様子を動画にも収めたかったのですが、定期列車が頻繁に行き来している中では極めて難しく、結局上り列車と見事にかぶってしまいましたね。
余談ですが、こうやって途中の枝線に寄り道する列車というのはユニークですが、架空鉄道・燦柊浪漫鉄道でそういう夜行急行列車を設定しており、どこかの誰かみたいに「西武がようやく私の架鉄に追いついた!」と豪語するつもりはありませんが、自分で妄想した列車と似たようなものが現実に登場しただけに、何となくワクワクするというか親近感のようなものも感じてしまいます。
あと、最近鉄道写真の撮影マナーの悪さが問題視されており、マスコミが必要以上に煽ることもあって撮り鉄そのものが悪者扱いされかねない風潮に陥ってしまうことを危惧しているのですが、残念ながらこの日も悪質マニアが多数いて、練馬駅の下りホーム池袋方には三脚や脚立を構えて撮影する奴が多数いたほか、「どけ!」とか「下がれよ!」とか挙句の果てには「死ね!」とか「殺すぞ!」とか罵声が飛び交っていました。また、私は見ていないのですが、ホームドアから身を乗り出した奴がいたとか喧嘩も勃発していたとの情報もあります。
撮影時に他の撮影者に罵声を浴びせる「罵声大会」は最近問題視されており、中には駅員や乗務員だったり撮り鉄とは無関係な普通の利用客にまで危害を加える害獣とか特定危険暴力団のような輩もいて、これは非常に許し難い行為ですね。
罵声大会をやる側とか擁護する側の連中は、「直前に割り込まれた」とか「他のマナー悪い奴を注意しただけだ」とか「罵声を浴びせられる方も悪い」と言いますが、ツアー参加者か別の電車の乗客か不明ながら「車内にまで罵声が聞こえてきた」という声もありました。当然ながら「いい加減にしてほしい」「西武ではここまで酷い罵声大会などなかったのに」と嘆く声も多数上がっていますし、鉄道職員や周囲の乗客、沿線の人、他の撮影者に迷惑なのはもちろん、それ以前に当該列車に乗っている乗客も雰囲気をぶち壊される訳で、罵声大会により周囲の全ての人が迷惑しています。下手すればこの手のツアー自体の開催も難しくなる恐れだってあるでしょう。こういうことが起きてしまったのは大変残念ですし、本当にやめていただきたいです。
今回の日記、その他写真は、こちらにもアップしております。
http://blog.livedoor.jp/silkroad_vx/archives/15812311.html
楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!