《鉄分濃いぃ旅・2日目》の途中ですが、川西市に9/17にオープンした【レールショップ シーダー】に行って来たので、先に記事にします。


【レールショップ シーダー】の詳細は、こちらから↓ 



最寄り駅は、能勢電鉄畦野(うねの)駅ですが、私の家からは歩いて行けます。



↓2階にあります。



1階入口。


《運転中》が良いですネニヤリ

中にいらっしゃるのは一番乗りのお客様。
子鉄が2番目でしたニコニコ



❈許可を得て撮影しています。


入ってすぐのケースには、《阪急鉄道模型フェスティバル2022》で見掛けた貨物コンテナのコントローラーがびっくり


お店の方に訊ねたところ、こちらの会社がされてたブースだそうです。



先日閉店した【マッハ模型】の元スタッフさんがいらっしゃるそうです。



ヘッドマークなどの阪急の部品も展示されていますニコニコ





Nゲージ。



《カエル工房》


昭和の情景部品。


HOゲージ。


他にも細々とした部品や塗料などもいろいろ揃えてありました。



Zゲージレイアウト。


腕木式信号機。


子鉄が購入した商品とおまけで貰ったのせでんのノートとオープン記念コースター。

いろいろ親切に説明して頂けましたおねがい



そんなに広くはないですが、綺麗にディスプレイされている商品はとても見やすいですし、親切丁寧に説明して頂けるので、子鉄も私もお気に入りのお店なりました爆笑