振替公休日となった令和4年8月1日(月曜日)、大阪府に広域異動してきた後、ちょっと気になっていたものを見てみようと思いつき


相棒であるBMW G310GSとともに、大阪府泉佐野市内の自宅を出発~


行こ行こ٩(・ω・)วlet's go!


やってきたのは


同じく泉佐野市内の泉ヶ丘という地区に位置するJR西日本 阪和線 東佐野駅であり


パッと見は、特段の特徴もない単なる阪和線の小駅なんですが


実は、こちらの東佐野駅、昭和14(1939)年に阪和線の前身となる阪和電気鉄道の手により開業した駅で


駅舎前に広がる


泉ヶ丘住宅地への最寄り駅として設置されたそうであるところ、東佐野駅の見どころとしましては


阪和電気鉄道が建設した開業当時の駅舎が現役使用されていることで


特徴的な三角屋根は


国鉄やJR西日本が建設した駅舎では見られるものではなく


いかにも"私鉄の駅"という感じでありまして


可愛らしい駅舎でありました

Σ(゚Д゚)スゲェ!!

また


駅舎内部には


もちろん、自動改札機が設置されていましたが、三角屋根を支える柱は、木造のままでしたし


駅舎よりも一段高い位置のホームには、扇型の階段が設置されておりまして、改修や修理はされているにしても、開業当時の雰囲気は、十分に感じることができました

( 'ω' )フムフム

なお


東佐野駅のホームは


跨線橋でつながれた


2面2線の相対式ホームであり


日根野駅方のホーム端には


「かつては、構内踏切があったのではないか?」と思われるような階段がありまして


よく、その階段付近を見てみれば、ホームが嵩上げされていることも確認できました

(*゚▽゚)ノ

iPhoneからの投稿