JR東日本業務用ミニカー販売! と E531系 赤電ラッピング車 | Ralのブログ(旧:蒼気巨星)

Ralのブログ(旧:蒼気巨星)

いい目をしているな!小僧!
583系よ!永遠に!!

久しぶりの鉄道関連のおもちゃネタです!(撮り鉄も有ります。)

 

JR東日本水戸支社、土浦地区より「業務用ミニカー発売!」という発表がありました!

 

 ↑↑↑ JR東日本公式HPより

 

昨年にスズキエブリィ水郡線営業所仕様を発売したリトルレガードさんが今度は土浦地区の

 

業務用ミニカーをなんと7台も発売するんだとか!! しかも1台2200円~ と少し高め…。

 

それで、7台コンプした方には特製の駐車場背景台紙が付くとの事… またマニア心を…。

 

正直エブリィは5台もいらんけど、ハイエースとキャラバンはちとかっこいい、欲しい…。

 

という訳で、先週金曜日の9日、ミニカーを買いに久しぶりに土浦駅へ行って来ました。

 

結局、ハイエースとキャラバンとエブリィの3台購入…。7せんえんですよ!七千円。汗

 

その後は… 竜ケ崎駅、石岡駅、友部駅を回ってエブリィを3台購入…。2200円×3…。

 

このコロナ禍で収まっていた収集癖が久しぶりに爆発してしまい、残り下館駅の1台のみ。

 

調べると下館駅のNEW DAYSは午前10時半までしか営業してないらしくこの日は断念。

 

そして本日16日、9:00頃に下館駅に到着! 今回のマニア泣かせのNEWDAYSへ。

 

下館駅のミニカーを購入して全7種コンプ!そして先週各駅のミニカーを購入時に頂いた

 

ポストカード6枚を、レジ係員に見せて全7種購入特典の特製駐車場台紙を頂きました。

 

結構大きいので袋に入りません。朝からおっさんが一人ミニカーとでっかい紙1枚を

 

持ち歩いてる姿は怪しい以外に何者でもありませんw  駅前交番のお巡りさんにも

 

ジロジロ見られながら速足で、車に戻りました…。

 

午後からは家の都合で帰宅しなければなかったのですが、新治駅付近で赤電が小山方面

 

へ上がって行くのが見えたのでついでに撮り鉄して行こうと思いました。

(お昼ごろに下館駅にやまどりが試運転でやってきたらしいです!! 悔しい…。)

 

11:05頃、以前水戸線検測を撮影した手越踏切へ立ち寄りました。

 

E531系 k451編成 741M 赤電ラッピング車 普通 友部行き。

 

電線の影が入ってしまったのが残念ですが、午後よりかは光線的にいいですね!

 

ケツ打ちは草が入ってしまい、ピンボケに…。 これにて帰宅しました。

 

本日の戦果です!Era CARのミニカー7台 + 昨年購入の1台 ポストカード7枚です。

 

ポストカードの裏側は各駅の記念スタンプの台紙となってますが今回スタンプ押しはパス。

 

5駅の箱裏を並べると、路線図が完成します。なぜ?あえて水戸線から1駅入れた??

 

7台購入特典の特製駐車場台紙です。背景は少しモザイク気味の土浦車両区のようです。

 

この特急車両は明らかにタキシードボディの凄い奴!こと、651系ですよね??コレ? 

 

E657系だったら窓下に梅色ラインが入ってるハズ。これまたマニア心を擽りますね~。

 

ミニカー本体を開帳!土浦駅の左から、エブリィ、日産キャラバン、トヨタハイエース。

 

ナンバーがきちんと入ってます!フロントガラスの車検シールも良く印刷されてます。

 

日産キャラバンとトヨタハイエースは細かいバックミラーがナイス!いい出来きです♪

 

この2台はエブリィより値段が若干高いだけありますね!一時期完売したらしいです。

 

バックドアも当然すべて開閉可能です!右2台はちゃんと左上にミラーも付いてます!!

 

スズキエブリィ左から、下館駅、竜ケ崎駅、友部駅、石岡駅仕様となってます。

 

各ドアに駅名が入ってます!ナンバーもすべて入っていて、友部駅は水戸ナンバー、

 

竜ケ崎駅と石岡駅は土浦ナンバー、下館駅はつくばナンバーと分けられてます!

 

その他はワイパーとウインカーに若干の違いがあります!1台2200円は伊達じゃない!

 

7台すべてを特製台紙に並べて完成!! なかなかいい感じですねー!!♪

 

掛かった購入金額は合計いちまん… もう値段の事は考えない事にしましょうね!w

 

ここからちょっとお遊び!田舎の水郡線営業所から一台のエブリィがやって来ました!

 

水「せっかぐ上菅谷からつぢうらまで来たのに、止めっとごあんめね!!」

(訳、せっかくはるばる上菅谷から土浦まで来たのに止める所ないね。)

水「なんだっぺ!いしけー駐車場でだめだっぺね!つぢうらは!もうけえっぺね!」

(訳、残念な駐車場でがっかりしたな、土浦って所は!もう帰ろうか。)

 

※実際土浦市は名所も多く、都会でとてもいい所です!w

 

なんて想像をしながら水郡線営業所仕様と見比べてみます!

 

まずは緑のラインの色の濃さが違いますね!

 

水郡線営業所のは黄緑に近いですが、今回のは完全緑色です。ドアノブも

 

水郡線営業所の方が少し小さいです。水郡線営業所仕様はナンバーがありません。

 

ERA CAR SUZUKI EVERY JR東日本 水郡線営業所モデル | Ralのブログ

↑昨年11月の水郡線営業所モデル購入時のネタはこちら↑

 

昨年発売のよりは明らかに今回発売のミニカーの方が確実にグレードアップしています!

 

鉄道模型と並べるならサイズ的にHOゲージが丁度いいかもしれませんね!

 

HOゲージは1/80サイズに対して、今回のミニカーは1/64サイズなので完全一致では

 

ありませんがNゲージよりかHOゲージの方が合っていると思いますね。

 

 

さて来週は、工臨があるのかな…??