名古屋鉄道6000系 白帯復活6011編成が入線しました 鉄道模型 | Ⓒ 基本はドクタ-イエロ-

Ⓒ 基本はドクタ-イエロ-

ⒸThe Basics Doctor Yellow 2012-2025
ドクタ-イエロ-撮影の1枚に挑む撮影日記
基本的に鉄道ネタ 飛行機 諸事情により闘病記の内容もあり。
ネタがない場合間埋め的な内容もあり。

テーマ:

 

 

 

名古屋鉄道6000系 白帯復活6011編成が入線しました 

鉄道模型

 

ピントが奥に合わさってしまいましたガーン

実車は期間限定で運用されていたものです。

蒲郡線ワンマン仕様と同じ路線ですから並べてみました。

JC0380はまだ取り付けるか考え中。

元々通勤用車両的な存在ですから白帯復活でも特急運用車両ではないのですが・・・。

床下機器は実車と違うかもしれません。山側海側は間違えてないと思いますが。

付属品アンテナ設置済 動力は6211に組み込み パンタ交換済み

これで4連でも走行できます。

 

6000系シリ-ズ

左は 絶版になっているヤマケイ私鉄ハンドブック

その下は6800系(グリ-ンマックス)

よく見るとTOMYTECのパッケ-ジは少しずつ変わってきています。

お値段も初期シリ-ズ発売の車両から倍額にびっくり

 

Ⓒ基本はドクタ-イエロ-
ⒸThe Basics Doctor Yellow 2012-2022 鉄道 飛行機 闘病記