皆さんこんばんは。
今回も前回に引き続き、九州遠征の撮影分をお送りします。
肥前山口からも長崎本線の列車に乗車し続けて肥前大浦で下車。
この辺りでかもめの撮影をする事にしました。

【かもめ22号/博多行き】
まずは撮影地に向かう道中で良さげな場所があったのでかもめを一発撮影。
船も画角に入って海辺を走る様を良い感じに撮れました。

【かもめ21号/長崎行き】
そして有名お立ち台に到着。早速長崎方面の列車がやって来ました。
ここも一度訪れてみたいと思っていたので来られて良かったです。

【36ぷらす3/長崎行き】
かもめが通過して適当に待っていると36ぷらす3が通過。
これは全く予想もしてなかったので良い収穫になりました笑
この列車も新幹線の開業で長崎に乗り入れなくなるんですよね。(架線が撤去されるので物理的にもう無理ですが…。)

【かもめ24号/博多行き】
今度は一枚目と近い場所で海バックに撮影。
下り上りのかもめが交互で良いタイミングで来てくれるので撮影しやすかったです。

【かもめ23号/長崎行き】
こちらも白いかもめと思いきや、787系の運用でした。
787系も一緒に撮っておきたかったので嬉しいですが…(^^;

【かもめ26号/博多行き】
今度は編成重視の構図で撮影しました。
午後の日差しを浴びた白い車体がカッコいいです。

【かもめ25号/長崎行き】
最後は海辺の場所で787系を撮影して締めました。
同じ場所でも様々な構図で狙う事が出来るので撮ってて全く飽きなかったですね~。

帰りは肥前山口から博多まで415系に当たったので思う存分堪能して来ました笑
今回の1日目分はこれにて以上です。
次回からは2日目の模様をお送りしますので、しばらくお待ちを…。
本日も最後まで閲覧ありがとうございました!
では~。