前日は長万部から道央道・輪厚PAまで戻って車中泊。

 

早朝にJR苗穂駅周辺に移動して来ました。

 

この日はキハ143系の出区を撮影していないので北斗2号とキハ40・旭川行きは撮影せず。

 

 

 

キハ143-103+キハ143-153 6:03頃

 

 

この編成は後に見掛ける機会多かったですね。

 

 

この後、キハ183系の出区があるのでキハ143系の撮影はここまで。

 

 

6:22頃、出区しました。

 

 

編成は手前から

キハ183-4558

キハ182-7557

キロ182-7553

キハ183-9562

 

9月2日の旭川側は復刻塗装のキハ183-8565だったんですよねぇ、結局出会う事ありませんでした。

 

 

 

ここで出発の動画を撮ってから移動しました。

 

 

71D オホーツク1号 6:59頃

 

翌日はキロ182系が復刻塗装のキロ182-504でした。

 

キハ183系に関しては復刻塗装とは無縁でしたね。