Entries
2022.09/10 [Sat]
私の写真が本に載りました
今年2月の日記「新幹線とサザンカと馬蹄形の雲」に雲の写真を載せていました。
この日記に載せた写真が、「こども気象学」という本に載りました。
61ページに載っています
ブログにはフリー素材として載せていました。
このU字型をした雲は、「馬蹄渦(ばていうず)」を可視化した雲、と呼ばれるそうです。
出現しても数十秒程度で形を変えて消えてしまうそうで、まさに“一瞬の芸術”だということです。
余談ですが、私は過去に2回、本に載ったことがあります。
はるか昔35歳ごろのことですが、コンピューターミュージックにハマっていて、RayというPC9801パソコン用のフリーソフトで演奏できる音楽データを30曲ぐらい作っていたことがありました。
音楽を単にパソコンに演奏させるだけでなく、同時に記号と文字を使った簡単なアニメ(ESCアニメ)も表示する曲データだったので、他の作者さんにはない特徴がありました。それで、当時の記憶媒体として主流のフロッピー付きの本2冊に曲データが載りました。1冊は顔写真入りで載りました。
そのほかには、日本マスターズ水泳協会が発行しているマスターズ水泳年間ベスト50という冊子に名前が載ったことが2回ほどあります。
小学1年生のときは、交通安全の絵コンクールで最優秀に選ばれ、新聞の見出しに名前が載ったこともあり、今でもアルバムに当時の新聞の切り抜きが残っています。
そういうふうに万人が見られる印刷物に作品や名前が載ると、なんかうれしいですね。
WEB上のサイトやブログは、私が死んだらいつか消えてしまうと思いますが、印刷物はずっと残るので誰も見ないとしても 生きた証しになりますよね。
私が動くイラストをフリー素材として提供するのも、私の死後も私の作品がWEB上の誰かのサイトやブログで残り続けたらいいなあという思いからです。
月がきれいな季節になりましたね。今夜は「お月見」の日だそうです。
観光列車あをによしと満月の動画イラストフリー素材
満月を横切る変な生き物2体・・・・

十五夜の月でおもちをつく月のうさぎとラブねこのフリー素材
GIFアニメーション
日が暮れるのが早くなり、これから月を見る時間も長くなりますね。
特急かわせみやませみ(JR九州)と夕暮れの月
GIFアニメーションフリー素材
Re: 峠さん
お月見できなかったんですね。残念。
今夜は少し欠けていても見られるといいですね。
こちらでは昨日も今朝の明け方もきれいに輝いていました。
だんなさま、誕生日おめでとうございます。
後期高齢者になると免許更新も大変みたいですね。
昨日はスイミングでその話で盛り上がっていました。
みんな70過ぎなので。。。
田舎はやっぱり車がないと不便だから
80までは免許更新するぞ~などと・・・(^_^;