2334200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花見友紀の「鉄道のある日常」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



全国の鉄道駅からホテル・旅館を検索・予約



楽天トラベル×JR東日本で東北・北関東へ小旅行

カテゴリ

コメント新着

花見 友紀@ Re[1]:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 背番号のないエースGさんへ コメントあり…
背番号のないエースG@ Re:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
花見 友紀@ Re[1]:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) jiyma21さんへ カフェは今回は利用しませ…
jiyma21@ Re:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) こんにちは。 乗車を果たされたのですね。…

楽天カード

Aug 27, 2022
XML
テーマ:鉄道(21906)
カテゴリ:鉄道日記



南海高野線では、日本初の20m級オールステンレス製車両である南海6000系電車を撮影。



6000系は1962(昭和37)年にデビューした。東急初代7000系電車、京王3000系電車とともに、最初期のオールステンレス製車両の1つ。18m級車体の東急初代7000系、18.5m級車体の京王3000系よりも長い20m級4扉車体である。20m級4扉となったのは、すでに4扉通勤形車両を運行していた南海本線に対して、山岳区間への対応から17m級の車両が主力となっていた高野線でも、山岳区間に乗り入れない難波駅~三日市町駅間を運行する列車の輸送力増強を目的に、4扉通勤形車両を導入することになったためである。

デビュー以来、高野線の山岳区間に乗り入れない列車として運行され、1992(平成4)年までに運行区間を難波駅~橋本駅間へと拡大している。また泉北高速鉄道線にも乗り入れている。

6000系同士はもちろん、6200系電車や6300系電車との連結にも対応している。







6000系は片開きの側扉も特徴の1つ。南海の通勤型車両では現役最後の片開き扉となった。

デビューから50年以上1両の廃車も出さなかった6000系だったが、2019(令和元)年より、老朽化による廃車が始まり、2024(令和6)年3月までの引退が決定している。

廃車になった車両のうち2両が大井川鐵道へ移籍し、大井川本線で運行開始に向けて準備が進められているものの、2022(令和4)年時点では同線での運行実績はない。


I also photographed 6000 Series, the first 20-metre-long stainless-steel-bodied carriage in Japan. As a full-stainless-steel-bodied carriage, it is one of the earliest models, together with Tokyu Corporation's first 7000 Series and Keio Electric Railway's 3000 Series.

6000 Series debuted in 1962 to carry more passengers on Koya Line between Namba Station and Mikkaichicho Station. At that time, the carriages on Koya Line were 17-metre-long because of the mountainous section between Koyashita Station and Gokurakubashi Station. However, those carriages couldn't adapt to the increase of passengers because of the short body. 6000 Series solved the problem on the non-mountainous section of Koya Line.

The service of 6000 Series is extended to Hashimoto Station by 1992, and Izumi-chuo Station on Semboku Rapid Railway Line by 1995.

6000 Series equips single-panel doors. 6000 Series is the only commuter train carriages among Nankai in 2022.

The retirement of 6000 Series started in 2019 and plans to finish by 2024.

A retired 2-carriage set moved to Oigawa Railway, but it hasn't run on Oigawa Main Line as a regular-service train in 2022.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 13, 2024 05:49:04 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.