いすみ鐵道急行(キハ28&キハ52)に乗車! | 新米鐵道旅!※こちらでの更新は終了しました

新米鐵道旅!※こちらでの更新は終了しました

新ブログに移行しました。
新米鐵道旅!の新規記事をご覧になるなら新ブログへGO!

これは③最終回です。①②はこちら。
今は使っていないキハ52の運転台。

殆どのドアが使用不可でした。

扇風機。
時代を感じます。
いつのでしょう。
とても古い。
これも。

ボロボロ。

相変わらず森の中をディーゼルの音を出して響かせます。
つり革が逆立ち。

大多喜駅布巾になると、田が増えます。

大多喜駅で、キハ200の着ぐるみを被った陽気なおじさんからたこめしを購入。
たぶん調べたら出てきます。あのインパクトは異常なのでw
草原が増えてきました。

終点大原に到着。
折り返し急行上総中野行きになります。


いよいよお別れ。
後ろにいるキハ52にはこれからも末長く活躍してほしいですね。
キハ28は...正直引退やむ無しというところですかね。本当によく頑張ってくれたなと思います。できたらこの名車をどこかで保存してほしいですね。
発車の風景まで見届けました。
最後はゆっくり大原駅をキハ52につられ出ていきました。とりあえず、まだ一ヶ月間時間があります。是非この車両に乗車してみてください。それでは。